NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

私、こう見えても「大学で日本文学を勉強しているんです」って見た目でないことを自分でわかっています(^◇^)笑

人間は見た目の違いによる先入観を持つ…と思う!!

私の髪は明るいし、たぶん化粧も濃い…。洋服もかわいいものが好き……(*^_^*)キャラも、友達から「えぇ!!まりが日本文学??!!」と言われるような…ね!笑b

そんな私でも、市立の公共図書館の文学研究所コーナーに行くんです!!自動車教習所で国文学書下しシリーズの書物だって読みます!!!
けど、図書館に行ってもジーっとみられること多い(;一_一)視線の原因はきっと机に「研究のための席です。一般書を読んだり宿題をするための席ではありません」という札と、満席の他の席と空席多いこの座席たち!!「文学資料研究しなそうなのに、なんでここに座ってるの?」と思われてるんじゃないかと…小心者の私には気が気ではありません(ーー;)笑
今も教習所から帰ってきたところですが、偶然会った中学以来の友人に指さされて笑われてしまいました。読んでたのは平岡敏夫氏の『芥川龍之介-抒情の美学-』という厚手のハードカバーブック…。確かに、この見た目でこの趣味だったら、ギャップに笑っちゃいますもんね(^◇^)

バイト先の室長と生徒からDAIGOさんに似ているといわれます…。教習所でDAIGOが眉寄せて研究書読んでたら驚きだもんね;笑

でも…、それでも私は文学が好きだー!!!!!


という受験生にはなんら役立ちもしない自己満足記事…ごめんなさい(__)




2009,05,23, Sat 12:22
日常生活::ファッション・メイク 】 comments (x) trackback (x)


昨日、

『カルティエ クリエイション めぐり逢う美の記憶』

に行きました!

東京国立博物館の表慶館で開催されています。

木曜日は授業が午前中で終わります(人により授業がある場合もあります)。

私は3・4限にゼミの授業を履修しているので、

お昼はゼミの友達と食べ、その時に

「今、阿修羅展やってるよね!」

という話になり、行くことにしました♪

…そう。

最初は、阿修羅展に行こうと

いざ上野へ!

という気持ちで行きました。

がしかし!

とてーも混んでいました。。。

なんと60分待ちです。

平日なのに、本当にすごい人でした。

さすが東京!と感じてしまいました(笑)

若干悩みましたが、
やはり60分はね…となり、
今回は阿修羅展を断念して、
カルティエに行くことにしました。

いやーテンションあがりました!(笑)

キラッキラしていました!(笑)

キレイなものをみると心まで洗われるようですね。

カルティエさんは、爬虫類が本当に好きなんだなということがわかりました!

いやーとても充実した平日の午後でした。

2009,05,22, Fri 23:05
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

私は学内の音楽系サークルに所属しているのですが、(演奏会前などをのぞいて)基本的に木曜日が練習日なのです。という訳で今日も練習をしてきました♪

さて。そのサークルですが今年は定期演奏会の規模が例年よりも大きくなるということもあり、今週末にはさっそくOGの先輩方にご指導いただくことに…!!
ちょっと緊張しますが折角の機会!!多くのことを学ばせていただこうと思います。

話は変わりますが、木曜日はもちろんサークルの日なのですが、もう一つほぼ毎週木曜日にすることが…。
それは学食を食べること!!
普段はお弁当を持ってくるのですが、この日だけは学食で食べてるんです。
季節限定メニューもあったりして、いつも何を食べようかと楽しく悩んでます(笑)

さて。来週は何を食べよう??

2009,05,21, Thu 21:24
大学生活 】 comments (x) trackback (x)

先日、とある用事があっておもしろいところへ行きました。

 「都道府県会館」
  

都道府県は、中央省庁から情報を入手したりするために、
「東京事務所」を持っているんですって。その事務所が入っているビルが、
永田町にある「都道府県会館」。
この明るい部分がそれぞれの東京事務所になっているんです!!


ちなみに私の地元、長野県の東京事務所はこんな感じ。

 
各事務所の前には、こんな展示スペース(?)があって、それぞれPRをしています。長野は今、7年に一度の、善光寺の御開帳なので、全面的におしてますね(笑)
GW中、帰省したときに見た本物の御開帳の様子は
 
こんな感じ。一緒にりんごの花も載せてみましたりんご

自分の県の何を売りにしているのか、何を最もPRしたいのか、というのが、ここへ行くと非常によくわかって面白いです。私はその土地にしかないものって大好きです。それぞれの地域が育んだ独自の文化や、豊かな自然があるというのは素晴らしいことです。この展示を見ているだけでも、各地域にそれぞれ違った魅力があって素敵でした。
私も大学生になってから、山口、広島、岩手、宮城など、初めて行った県がいくつかあります。中原中也とか宮沢賢治目当ての旅行でしたが、文学館や作品の舞台を訪ね、作者・作品のルーツに触れた気がして、とてもわくわくしました。
以下、各県のポスター&実際に私が行ったときの写真。

<山口>中原中也の故郷。瑠璃光寺には美しい五重塔があります。
 

<広島>2年の春休み、初めて原爆資料館へ。
      厳島神社の鹿は奈良鹿と雰囲気がちょい違う。
  

<岩手>ポスターの写真ないですが、鉄道オタク向け(?)でした
      2年の秋、賢治さんちや高村光太郎さんちへ行きました。
 



いやー東京にはこんな場所もあるのかと、あらためてびっくりしました。おもしろがって行く場所じゃないけど、なんとなくその県に「行った気になれ」て楽しくなっちゃいました。さすが、東京やなあ星 

2009,05,20, Wed 20:00
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<< 2009 May >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code