こんばんは
五月に入ってからというもの、親戚が来たり、バイトの研修が始まったり、演習の発表があったりと、慌しい毎日を送っています 仲のいい友達とも、三年になってからは、あまり授業がかぶらなかったりで、なかなか会えなかったり。 なんだかちょっと寂しいですが、昨日は久々に友達と遊んできました 大学以外の場所で友達といるのが久々すぎて違和感さえ感じるほど ブログ部のさやか&わかを含む、国語国文学会の三年生メンバーでごはん食べてカラオケ 激熱かったです笑 さてさて。 そんな私ですが、春休みの間は毎日三食お料理していたんですが、大学が始まってからはそうもいかず、だいたい週3,4日くらいしか作っていません。 まぁ実家暮らしなので食に困りはしないのですが・・・ 食べるのが好きなので作るのも大好きなんですよね。 ごはん食べてるときはめっちゃ幸せ。 食べたい。痩せたい。食べたい。痩せたい。食べたい。食べたい・・・食べちゃえ ・・・とまぁこんな感じです。笑 2ヶ月くらいみっちりお料理すると基本を覚えるので、和、洋共にたいていのものは作れるようになるんですね。 そして気づいたこと。 作れるようになると、外食が嫌になる。 切実です。笑 だって材料費の割りに高かったりするし。 家で簡単に、自分好みに作れるのに、味付けが好みじゃなかったり。 たばこが苦手なのに、禁煙席が無くて煙の中での食事になったり・・・ まぁ楽なんですけどね。 そんなこんなで、最近はめっきり外食が減りました。 そうそう。先日は初めてパンを焼いたんです ごはん派だし、醗酵とか難しそう・・・と思って挑戦していなかったのですが、ふと思い立って焼いてみました じゃん 初めてにしては上出来・・・? ということにしておきます。笑 慣れたら自分好みにアレンジしていきたいと思います。 今度はお弁当作りに挑戦しようかな
2009,05,19, Tue 22:43
【 日常生活::食 】 comments (x) trackback (x) |