こんにちは☆さとです。
近頃(というかここ二年ww)食べ始めると止まらなくて困ってます。 大学に入ったばかりの頃、「せっかく一人暮らし始めたんだしダイエットするぞ!」 と意気込んでいたというのに… しかしもうすぐ一年経つというにも関わらず、私の体重は一向に減りません。 毎日痩せると決意したそばから挫折するというorz だめだめですね。 そこで最近7時前に夕飯を済ます、という試みをしています。 バイトが5時からなので実質的には4時頃に食べ始める生活になってきています。 最初は絶対無理だろと思っていたのですが、始めてみると意外とお腹も空かなくて大丈夫でした。 ですが昨日、バイト先の奥さんに「今日元気無いんじゃない?」と言われました。 確かに疲れて接客にも力が入らない… 理由も無いのにテンションも下がる一方… 原因はすぐに分かりました。 「お腹が空いた…」 腹が減っては戦はできぬ、といったところでしょうか。 やはり無理でした。 そして今日はひさびさに母と外食。もうこれは食べるしかないでしょう。 こうして私のダイエットはひとつ、またひとつと消えていくのです☆
2010,02,27, Sat 17:44
【 日常生活::食 】 comments (x) trackback (x) |
こんばんは!さとです。
今回で二回目ですね。相変わらず緊張します… 昨日はずっと行きたいと思っていた「小村雪岱とその時代~粋でモダンで繊細で~」に行ってきました。 本当は4日に行くはずだったのですが、一緒に行く約束をしていた友人二人にドタキャンされ、泣く泣くリベンジにかけたのでした。 そして当日。集合時間になっても来る気配がありません。 おかしいな… 二人で美術館行くのってこんなに大変だったっけ… 結局30分待っても来なかったので、一人で埼玉県立近代美術館に行ってきましたorz! 埼玉県立近代美術館は広い公園の中にあって、埼玉県民の憩いの場所…って感じでした。 >more⇒
2010,02,08, Mon 19:27
【 大学生活::美術館・博物館 】 comments (x) trackback (x) |
こんにちは☆
ブログを書くのは初めてなので緊張しております… 私は附属校上がりで大学受験をしなかったので、受験生のみなさんのためになるようなことは言えないのですがorz 今回は受験シーズンを無視してYUKIのことについて書きたいと思います。 最近中学の時に友人から借りてコピーしたYUKIのCDをよく聴いているのですが、どのアルバムも可愛くて何度聴いても癒されます。 特にCOMMUNEというアルバムが気に入っています。結構昔のだと思うのですが、時代を感じさせない爽やかな感じがします。 そのアルバムの最後に「砂漠に咲いた花」という歌があります。 まだにわかファンなので良く知らないのですが、妊娠中に書かれた歌らしく、愛しい我が子への思いがひしひしと伝わってくるのです。 まだ見ぬ君よ すべての日々に 愛されるように 私の中の小さな太陽 愛されるように 願ってるよ でもその願いも空しく、その子は早くに亡くなってしまいます。 もし神様がいるのだとしたら、本当に残酷なことをしますね… 壊れた大切なものと いつかまた会える日が来るかしら 残した傷跡が消えない それぞれの場所まで もう行かなくちゃ その後リリースされた「ドラマチック」の一節です。 我が子を亡くした悲しみは消えないけれど、前に進んで行かなくては… それを思うと涙なしには聴けなくなります。 割と有名な話だったかもしれませんね汗 でもこんなにも愛されて、生まれてくるのを心待ちにされていた赤ちゃんは、すごく幸せだったんじゃないかと思います。 もちろんすくすく育ってお母さんとたくさん笑いあえた方がずっと良い事には変わりありませんが… きっとおなかの中で、優しい歌声に包まれながら 「良いお母さんのもとに来られて良かった」と思ったのではないでしょうか?
2010,01,28, Thu 21:49
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |