5月は、大学生にとってはちょっと特別な月。
子どもの日?母の日?いいえ、違います。 5月病の季節です、皆様。 4月中旬から、いち早く5月病にかかってしまった弟を学校に通わせるため、毎日駅まで送り出しています。そのおかげで、私は授業のない日も毎日学校に行っているのですよ…。 3年前期はのんびり過ごすつもりだったのですが…無理そうです(*´ω`*) 更にこんなご時世というのに、GW期間の毎日アルバイトを頂くことができてしまいました。 GWが終わると、そこにはもう演習の授業での発表が待構えていますし。どういうスケジュールの組み間違いでしょうか。 あぁ怖い!本当に恐怖です。(´;ω;`) なのであえてここはポジティブに考えてみよう。 追い立てられる毎日のおかげで、5月病の心配なんかないのだ、わぁい♪ う〜ん、果たしてこれで乗り切れるのかしら。。
2009,05,01, Fri 13:35
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |