NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

こんばんは!
今日は久々の雨でしたねぇ。
雨の日の満員電車は相当辛いです。
湿度と独特なにおい、他人の傘で濡れる服と滑りやすい床…
フフ…フフフ…

こんな日は大学が徒歩圏内の友達が羨ましいです(ノД`)

さてさて、私も三年生になりまして、卒論についての希望を提出する時期がやってきました。
まだまだ卒論と言われてもピンとこないですが…

大多数の人はまだ漠然としか決まってないようですが、中にはやりたいことが具体的に決まっている人もいるようです。

私は中古文学(平安時代の文学です♪)の、物語か日記で書きたいなぁ、という思いはあるのですが、具体的な作品はまだまだ絞れないでいます。
焦る気持ちも無くはないですが、人は人!自分は自分!と言い聞かせて、これから勉強していきながら決めていきたいです。

頑張るぞー!!

2009,04,14, Tue 20:30
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

高校生の頃、私は日本史という教科が好きでした。それなのに、勉強しても勉強しても、なかなか点数にならなかったのも日本史でした。

時間をかけてノート整理して
プリント纏めして
赤のチェックシートで暗記して

テストを受けると、点数にならないという報われなさ。
一方通行の恋って辛いっス!
やっぱり点数アップしたい(>△<)
と訴えたところ、先生は、私に言った。
「日本史は努力すれば点数アップする教科なんだから、頑張れ!!」

努力。努力努力!!ワタクシ暗記が苦手なんですもの。どうしろというの。

藤原氏なんて、資料集の系図にずらり。どの名前見てもwho are you?だわ。
将軍やら執権やらの名前も「家」とか「義」とか、同じ字が多すぎて区別つかないじゃない。
内閣総理大臣イクヤマイマイオヤイカサカサって、どこまで続くの?!
先生はいいよね~。私達より数十年分、暗記する歴史が短かったんでしょダッシュ

と、斜めにひねくれていく感情をもてあました時期もあったような、なかったような。うふふ。
それでもね、最終的にはセンター模試8割以上確実で、9割が狙えるトコまでいくっていう大きな変化が起きたわけで

受験の終わる頃には日本史捨てたもんじゃないね(* ̄▽ ̄)b
   なんて、都合の良いこと思ってたわけです。

さて、私にとっての点数アップのキーワードは・・・


>more⇒
2009,04,13, Mon 20:10
日常生活::高校時代 】 comments (x) trackback (x)

どーも☆
一度書いた記事が全部消えてしまって、泣きそうなさやかです(*´=∀=)
皆さん、バックアップはこまめに必ずしましょう!涙

さてさて、今年度最初の授業日、4月8日(水)。
私は日本女子大学ではなく、すぐ近くにある早稲田大学に行っていました。
授業をさぼっていたわけではありません!
「f-campus」の制度を使って、早稲田の授業を受けていました。

「f-campus」とは、学習院大・学習院女子大・早稲田大・立教大の授業がうけられる制度のこと。
きちんとした手続きをふめば、登録した授業が卒業単位になるんです♪

今年度の毎週水曜日、私は放課後にサークルがあることもあり、午前中から早稲田に行くことにしました!
詳しいことはこれからの担当記事で書いていこうかなと思います。

こうしてもったいぶって次回に話しをもっていこうとするのは、文章が消えてしまったことや、これからのネタが無いこととは一切関係ないんだからっ!w笑
では、また次回のレポートをお楽しみに☆

2009,04,12, Sun 23:29
大学生活::履修・単位関係 】 comments (x) trackback (x)

天皇、皇后両陛下はご結婚50年を迎えましたね。
おめでとうございます。嬉しい限りですね。


*。.*.・。..;*・。.*.・。..;**・。.*.・。..;*
さぁ、新しい生活が始まりましたね。
皆様如何でしょうか?
高校生の皆さんは、一年を経るごとに「あともうすぐで大学受験だ!」とドキドキして、「勉強しなきゃ。」と焦ってしまうのではありませんか?
私もそうでしたよ。
勉強は大事なので、今できる勉強を体調を崩さないように少しずつがんばってみて下さい。

でも。
勉強!勉強!!と最初から気を引き締めていくと徐々に疲れてしまいますね?
そしてね。
何より春ですよ―
新しい出会い(出合い)だってあるでしょう。
それは人に限らず、ものだったり、娯楽だったり……人それぞれ「千差万別」、たくさんの出会い(出合い)があると思います。
その出会い(出合い)を大事にして、まずはそちらに力を入れてみてもよいのではないでしょうか?

※まぁでも、大学受験があるからやはり「勉強しなきゃ!」と思ってしまうのは仕方がないですよね。
メリハリつけて、勉強も新しい出会い(出合い)も精一杯やってみて下さいな!
私もがんばります!



どう?

新しい生活は?楽しいですか?

>more⇒
2009,04,11, Sat 22:28
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<< 2009 April >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code