NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

皆さま、クリスマスいかがお過ごしでしょうか?

12月は就活で説明会にたくさん行きましたが、

やっと…

やっと、来週は落ち着けそうです。実家にも帰ることが出来ます。

今日家族は、ケンタッキーを買ったそうです。

おぉー!めっちゃクリスマスっぽい!!(笑)
ポテト一箱あるって言っていたような…

多いっ…!(笑)

でも皆で食べるとあっという間で、しかも楽しいですよね〜!

私は東京にいましたが、
もうすぐ家族に会えるのが楽しみです♪
地元の友達にも会います♪

しかーし!冬休みって自分の気持ちのわりには、
実際の期間は短いですよね…。
やることがいっぱい……!

ですが、今日くらいは楽しみましょう!

メリークリスマス☆

2008,12,25, Thu 22:02
それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x)

今日は大学の図書館→町田のおばあちゃん宅です。

大学へは、冬休み明け締切のレポートの資料集めに(4年生なのに)。まあ、趣味ですから^^
今からおばあちゃんのおうちへ向かいます。で、お泊まりして、翌日また大学かな…(笑)


24日は一応それらしく過ごしました。卒論で余裕がなかったので、プレゼントはなしにしましたけどうし
むしろ私は卒論の校正やらなにやらを連日手伝ってもらって、3年分くらい奉仕してもらった気分なのでプレゼントはいらなかったのですけどね。ただ、向こうは自分の誕生日(12/13)も私に「卒論だから」とあっさりスルーされたのにいいの?という感じでした。プレゼントの類を選ぶのが極度に苦手らしく、大歓迎という顔をしてましたけど。

この日は、お昼をちょっとだけ贅沢に食べ、東京に日本橋、丸の内に行きました。
目黒方面から丸の内に行くバスがあり、それに一時間ほど揺られてみました。東京タワーの前を通ったり、200円でちょっとした観光気分。

で、丸の内から歩いて、日本橋の三井記念美術館へ。
今は「寿ぎと幽玄の美 国宝雪松図と能面」(-2009年1月24日)がやってます。
応挙の『雪松図』は以前もここで取り上げたことがあると思うのですが、何度見ても本当に素晴らしいです。さすがイブだけあって、ほぼ貸し切り状態で雪松図を見ることが出来ました。
むこうは「雪松図は本当にすごかったけど、そのあとが全部能面だったから、もう雪松図の印象が薄い・・・」と言ってましたけど、能面はこの館所蔵の54面が重要文化財に新指定されたのを記念しての展示らしく、それはもう圧巻でした。


館を出た後は、日本橋を渡り若干遠回りして丸の内へ。
日本橋にこんな灯りがありました。



竹の中にロウソクが灯されています。




丸の内のイルミネーションを見て帰宅しました。
灯りに品があって、人もごった返す程ではなかったので、とても良かったです。そして去年のこの時期、就活で丸の内や日本橋をよく歩いてたなと懐かしい気持にもなりました。

オアゾ前


丸の内仲通り


MY PLAZAのツリー


お濠にも照明が


2008,12,25, Thu 13:57
それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x)

おはようございます。むとうです。

今年もこの日がやって来てしまいました。
そう、みんな大好きクリスマス。
さっきYahooのページを開いてみたら、こんなニュースが↓
サンタの現在位置は?GoogleとNORADが今年も“サンタクロース追跡プロジェクト”実施
何だこれ…。すごいGoogle Earthの活用法だな。
こんなこと毎年やってる人達がいるんですね。
大変素敵な企画だとは思いますが、見張られてるサンタさん的にはどうなのだろう?
待ち伏せされちゃうじゃん。やりにくくないのか??

……まあ、もうサンタからプレゼントをもらえない私には関係のない話です。
そんな夢のない私ですが、それでもクリスマス気分を味わおうと昨日は学校の図書館で調べ物をした後、友達と食事してきました。



「私、明日はホールケーキ買って一人で全部食べるよ!」
「えっ…それはすごいね。ちょっとやってみたいけど、さすがに一人でホール一個完食は無理だな」
「いやいや、ちょっと小さいサイズのホールならいけるって」
「あーなるほど。いいねぇ、私もやってみようかなぁ」
などと話しながら、女の子三人でパスタ&ケーキを食しました。
いやぁ、実に気を使わなくていい素晴らしいクリスマスの過ごし方ですよね☆(突っ込み不可)

そして今日は帰省前の大掃除をして学校の図書館へ行ってバリバリレポート準備を進める、という完璧過ぎる予定です。
あっそうそう、夕方には合唱団のチケット交換(この記事参照)で三鷹まで行って演奏会聴いてきますよ!よし若干クリスマスちっく!!

……まあ、私の話はいいや。

師匠も走る十二月、サンタも走るクリスマス。皆さんはどのように過ごされるのでしょうか?
よかったらサンタを追跡する合間にでも、このブログも覗いてみて下さい。
なにしろ今日はクリスマスなので…何かいいことあるかもですよ!ねこ

2008,12,25, Thu 07:07
それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x)


外を歩いていたら回りはカップルだらけでした。

いーんだ。いーんだ。
明日は彼氏と映画見るから!!

話しは変わりますが、つい先日サークル幹部を引退しました。
私は合唱サークルで指揮者をやっていました。指揮者になってからは、楽しいことばかりではなかったけれど、大学生活において、何にも変えがたい大切な思い出を作ることが出来ました!多分、こんな経験これからも絶対にすることはないと思います。

それにしても、時が経つのは早いものです。引退もまだまだ先と思っていたのですが、気づいたらもう全てが終わってしまった後でした。
そうやって一つ一つのことがあっという間に過ぎていくんですね。今はとても長い気がしていても、終わってみるとあっという間、なんですよね。

打ち上げの時に友達がこれからはサークルって言い訳は出来なくなるのか…って言っていたのがすごく印象的でした。
今まで、サークルが忙しくて…って言い訳してきたことに、全力で取り組まなければならない。勉強も就活も。
そもそも、言い訳して逃げるべきことじゃないですけどね。何にでも理由をつけて、言い訳して逃げてきた自分がとても情けなくなりました。
全部が終わったあとに言い訳だけはしたくないなぁと、真剣に思います。どんな結果が待っていようと、それにはきちんと納得したいのです。

今日はクリスマスイブ。明日はクリスマスですね。
私には今まで忙しいと言い訳してやってこなかったツケが回ってきています。

そうです。彼氏へのプレゼントまだ買っていません。

さすがにこの時間から買いに行くわけにも行かず…
あぁ、彼氏はすでにプレゼントを用意してくれているのに…
明日は映画を見に行くついでにプレゼントを渡す予定なので、タイムリミットはその映画まで。
ちなみにお昼からです。
まだ何を買うかも決めていません。
今からインターネットで目ぼしいものを探して明日朝イチで買いに行ってきます。

みなさんくれぐれも言い訳をして、目の前の現実から逃げないで下さい。
私のような酷い現在に出くわすことになりますよ…

2008,12,24, Wed 21:41
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
<< 2008 December >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code