NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

今日池袋のサンシャインに行ったら、七夕の飾りがあって短冊がいっぱいぶら下がっていました。
もうそんな季節なんですね。
休日の少ない6月を何とか乗り切ったのだと思うと嬉しいですが、これからレポート提出や試験がどっと押し寄せてくるんだろうなあと思うと…。うわー、嬉しくないのに何だか笑えてきます!あはは。

話は変わって。

大学の合唱団では集客数にも限度があるので、他の合唱団の演奏会チケットと自分達の演奏会チケットを交換して互いの演奏を聞き合う「チケット交換」(略してチケ交)ということをよくやります。
結局はお客さん集めの一種なのですが、無料で色んな学生合唱団の演奏会を聴きに行けるので楽しいし勉強にもなります。

昨日はそのチケ交で、とある演奏会を聴いてきました。
いくつかの合唱団が合同で行っているコンサートなので、全部で6ステージもあり
「長いよ!絶対途中で寝るよ!!」
と密かに心配していたのですが、どのステージも本当にいい演奏で、ウトウトしたのはほんのちょっとの間だけでした。
選曲がユニークだったところ、人数が少なくても声がそろっていてとても綺麗に響いていたところ、本当に楽しそうに歌うところ…。各合唱団のカラーが出ていて面白いなと思いました。

そんな中で、私が何よりこの演奏会で期待していたのは、最後の最後に合同ステージで歌われた「方舟」という曲でした。
何故この曲に注目していたかといいますと、実は今年12月の定期演奏会で私達の合唱団が演奏する曲の一つだからです。

まだ私達のほうは終曲を2回練習しただけで全然歌えていない状態なので、演奏を聴いてものすごいショックを受けました。
「こういう曲だったのか、って思いました。もう何回も音源を聴いて、かなり聞き込んでいるつもりだったのに…」
と、後輩が一言。それくらいすごい演奏でした。演奏後に拍手をするのを一瞬忘れていたくらい、曲に引き込まれました。
別の子が「演奏を聴いてたら、すごい歌いたくなりました!」と言ってたのも印象的でした。
というか、私もすごく歌いたいという気持ちにさせられました!
あのレベルの演奏ができるかはまだわかりませんが、この夏は合宿で歌いまくります!!

……まあ、私の目下の課題は明日提出のレポートなのですが(汗)

2007,07,01, Sun 18:46
大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code