NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

「あやってさ。彼氏いないでしょ。」

妹は、姉であるワタクシをチラリと見て言った。

自慢じゃないが、私は兄弟の好きな人を大抵把握しているし、妹に関して言えば友人関係もかなり詳細に知っている。もちろん、探偵よろしく調査したのではなく、彼女が相談してきたり、学校の人間関係について愚痴を言いつつ話すから知っているのである。その中にあって、私の友人関係が兄弟に一番知られていないし、私が土日に遊びに行く先も、遊ぶ相手も殆ど知らないであろう。それにも関わらず。妙に自信満々に言い切る彼女に聞いてみた。

「どうしてそう思うの?」

首をかしげる私に向かって、ふふん。と得意げに彼女は笑った。

「だって、見たことないアクセサリーや小物が増えないんだもん」

唖然とした。そんなところをこの子は見ていたのか。
妹、恐るべし。きっと、彼氏が出来たら速攻看破されるだろう。
考えてみれば、彼氏の有無に関する目の付け所として、妹のそれは、あまりに平凡だ。(大抵、付き合っている友人が彼氏からのプレゼントとして見せてくれるのは小物かアクセサリーだから、多分そういうものなんだろう。)しかし、私は妹に言われるまで、小物やアクセサリーが増えないというポイントを少しも思い至らなかったのである。いかに自分が恋から遠ざかっているかを妹に思い知らされて、大笑いした。

ここまでを読み返すと
女子大行くと出会いがなくなる?!とか、女子大の学生ってモテないの?!
とか、大きな誤解を生みそうだ(私個人について言えば誤解じゃないんだけどね。現実なんだけどね。)女子大生、全般について言えば、女子大に行くと出会いがなくなるも、女子大の学生はモテない。も、どちらも当てはまらない。

出会いはある。ある人には、ある。大学内で恋の話をよく耳にするし、実際彼氏がいる人も多い。自分が恋愛したいと思いさえすれば、サークルやバイト、出会いの機会はいくらでもあるのだ。また、女子大の学生である故にモテるのかということは知らない。ただ、女子大の学生であるからモテない、ということは、今まで聞いたことがない。

故に、女子大だからという理由で恋愛ができないなんてことはないんだよ。

要するに、恋愛は個人の問題なんだよね。今まで一度としてモテたためしのない姉がどのような男を「彼氏殿」として連れてくるのか、目を光らせている兄弟達には申し訳ないが当分期待に添えそうもない。


2008,12,08, Mon 09:00
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
  PAGETOP  
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code