今日で一応は前期の授業終了ですね!
補講という方もいらっしゃると思いますが…私は一足早く、昨日で前期の授業が終了しました。 あとはテストが二つテスト期間中にあるだけです。 でもテストまで一週間近く間があいてしまうんですよね。 そこが一気にテスト週間になる高校とは違うところです。 先生によっては最後の授業の日にテストをしてしまったりするので、実際テスト週間にテストがあることが少ない、なんてこともあったりします。 他学科の友達なんかは、テスト期間中に7個くらいテストがあるとか。 定期試験時間割情報の紙がやたら長くてびっくりしました。 テストが終われば、夏休みです。 たぶん半分はバイトに追われる身になりますが… バイト先が和菓子屋でお盆の時が一番かきいれ時なので、お盆休みは無しなんです(-_-)か~なり忙しくなります。お店はもはや戦場と化します。地元の銘菓を売ってるんで、皆さん帰省のために買っていくんですよね。とてもありがたいことなんですが。 お盆が終われば、バイトもかなり楽になれますが。それまでが正念場(^_^;) そして、今年の夏休みも友達とたくさん出かけよう!と計画しています。 言い出しっぺなので幹事として奮闘中です。 でもまあ、こういうことも学生時代にしか出来ないことですから、存分に楽しみたいと思います! それもこれも、テストが終わらなければ始まらないことなんで…テスト頑張ります。
2008,07,15, Tue 19:01
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
ここの所、朝がめっきり起きることが出来ません。
疲れなんでしょうか。 今までこんなことなかったのですが…。 体がだるくて午前中に授業のない日は10時半くらいまでベッドから起き上がることが出来ません。 冷房をかけたまま寝ることはないのですが、やっぱりこの天気も影響しているのでしょうか。 みなさんも季節の変わり目ですので体調には気をつけてくださいね。 さてさて。 この時期はさらにテスト&レポート提出の時期ですね。 4年生ともなるとテストもレポートも少ないです。 今期は、テスト1個、レポート2個です。 しかもレポートの内1つは夏休み明け提出なので期限が迫っているは1つだけ。 大変気持ちが楽です。笑 まあそれでも、私は院試を10月に控えている身なので、その勉強と卒論もしっかりやらねばいけないのですが。 なんだかんだで勉強を三種類に分けるとですね、卒論・院試(日文の内容)・院試(語学)になるわけです。 で、私は極端に英語が苦手なので、語学は中国語で受ける予定なのですね。 中国語は高校一年生のときから自主的に中国語の学院に通っていたので、今は通っていませんが、七年目?とかになります。 元々漢字が大好きで、小学生の頃は漢和辞書・国語辞書を暇なときに読んでいたので、中国語はとても入り易かったんですね。 みなさんは語学、英語以外で何か興味のあるものはあるでしょうか? 中国語は、まず漢字を使うという点でとても入りやすいですし、英語と文法が似ているのでとてもおすすめな語学です。 それに今後、中国語は必要になってくるといわれていますし。 発音がちょっとばかし難しいですが、それも慣れてしまえば大丈夫! 今は大きな書店でなくても、中国語ジャーナルだとか色々な雑誌が置いてありますし、北京オリンピックも開催されますし、ちょこっとでも関心を持ってもらえたら嬉しいです。 漢文なんかも中々面白いですしね!(・∀・)/ えーっと、なんだかまとまりがありませんが、今日はこんな感じで。 次回は多分…温泉の話だと思います。笑
2008,07,14, Mon 23:28
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |
今日は暑かった…汗でべとべとでした。めぐみです。
先日のブログで、課題を出したのを覚えていますか? そう、「音取」と「調子」の違いですね。 お話を聞いた限りだと、「音取」の方が簡略で、「調子」が長いのだそうです。 えっ?そもそも「音取」と「調子」が分からないって? そういう時は辞書ですよ、辞書!辞書をひいて下さーい(という感じで塾で子ども達に言っています)。 話を変えて…もうすぐ試験が始まります。 前期試験は、7月18日から開始で28日まであります。 けれども、授業によっては試験が最終授業にあったりします。私は明日も(←ここ重要です)試験です。 高校生の皆さんはもう試験が終わったばかりで、(*^v^)ハ”ハ(^v^*)←こんな感じではないでしょうか。 私も早くそうなりたい…と言っていても仕方がないのでとりあえず勉強に専念します。はい。 昨日、たまきさんのお母様がお誕生日だったようで…おめでとうございます。 かくいう私も実はもうすぐで誕生日なのです。 今年で21歳かぁ~…進歩したかな、とこの頃思うばかりです。 そして、年を重ねるごとに将来が非常に気になって仕方がありません。 今日も就職関連の資料を見ては溜息ばかり…。 無事に決まりますように! その前に試験だ!レポートだ(と自分に言い聞かせる)! あー何か今日の記事はぐだぐだですね…えっ?いつもそうですって? それはどうも済みません。 まぁ…”こんな日もあるさ”
2008,07,13, Sun 22:08
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |
こんにちは。
レポートとテスト勉強とバーゲンに行きたい願望に追われているたまきです。 今日は母の誕生日です。 いつもはケーキとささやかなプレゼントでお祝い… という感じなのですが、今年はちょっと違います。 まずは、私のバイト先がケーキ屋さんのため、特別にケーキは食べたくないということ。 もう一つはいつもは兄と割り勘のプレゼントを買うのですが、今年は兄が大学が忙しくバイトが出来なかったため戦力外W ということで、今年は兄がごはんを作り、私がプレゼントをあげることになりました♪ 兄が台所に立つのはかれこれ2年ぶりくらい…笑 かなーり心配だったりしますが、ちょっと楽しみです。 そして私は、今年で二十歳になるということもあり、記念になるようなちょっと良い物を用意しました! 喜んでくれるといいなぁ♪ テストが終われば夏休み!なんだかんだで忙しい夏になりそうです。 去年の夏休みは、最後の方は暇すぎて早く大学始まってくれーって感じだったので、忙しいくらいがちょうどいいんだと思います。笑 それでは、短いですが今日はこの辺で☆ 今夜のごはんが食べられるものでありますように!!笑
2008,07,12, Sat 18:20
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |