NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

こんばんは。
今日は暖かかったですねぇ。
早速新しく買ったスプリングコートを着ました♪
去年は無難に黒だったので、今年はビビッドピンクです♪

今日はバイトでした。
ケーキを売っているんですが、お買い物して行くお客様が嬉しそうにしてると、本当に私まで嬉しくなっちゃいます。
お誕生日などの記念日、自分へのご褒美、家族へのお土産…
そんなスペシャルな日に携われる、素敵なバイト先です。
ケーキもいっぱい食べられますしね。笑

さて、春休みも残り僅かになってきました。
如何お過しでしょうか?

私はまず、サークルの友人や先輩たちと初めてのスノボーに挑戦しました!
…いやぁ…笑
二日分のリフト券がありながら、リフトに乗ったのはたったの一回。
しかも最後はどうしようもなくなり、先輩に板を持って滑ってもらい、私はゲレンデを走るという始末…(ノД`)
無事に帰って来れてよかったです。切実に。笑

そして、今週は家族と九州に行ってきました!
一日目はハウステンボス、二日目は長崎市内、三日目は太宰府に行きました。
長崎と太宰府は、高校の修学旅行で行ったのですが、何度行ってもいいですねぇ。
長崎の坂道に苦戦しましたが…;

長崎の夜景は本当にたまらんです。
同じくらい朝日も素晴らしいです。

何はともあれ、いっぱい食べて、とにかく歩いた三日間でした。

次は北海道にも行きたいなぁ♪

来週は高校の友人たちと京都に行ってきます。
旅の計画立てるだけで楽しい!
去年は卒業旅行に行き逃したので、一年遅れの卒業旅行です。
嬉し恥ずかし舞妓さん体験して来ます!
楽しみ!!

それでは、素敵な春休みを過ごして下さいね♪

2008,03,15, Sat 19:08
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

「御社を撰んだ理由は・・・、

あ、また間違えた・・・・きゅー

履歴書を書いていると、よく書き損じをしてしまいます。もったいない・・・
しかもその大半はこれです。
勅撰集のこと考えすぎ!!


日々就職活動でいっぱいいっぱいな為か、反動でご飯を食べすぎているような・・・
いや、友達との外食が多くなっているだけです!春休みですし!!

池袋のおいしいご飯やさんにて。
友達と就職活動のなやみを語り合おうと集まったのに、ご飯がおいしくてそんな話しませんでした(笑)汗


タコときゅうりのタイ風マリネ。
白ゴマがいい仕事してますloveloveおうちでも作ろうと決意。


アンチョビポテト。
・・・・・・うまい。こんなにおいしくていいのか。
翌日に面接があるのが悔やまれました(*お酒飲めない)


こちらは地元のカフェ。中学からの友人と集まりました。
急行が止まるくらいしか良いことがないと思っていた地元ですけど、こんなお洒落なお店もあったなんて!(笑)
みんなで「ここ、どこ・・・・?」とか言いながらも満喫しました。


お腹がすいていたのでキッシュを注文。
ブロッコリーとホタテのキッシュ。おいしすぎて感動。
キッシュを自分でも作る宣言をしました。だっておいしいんだもの。


ほら!(力説)
ホタテもブロッコリーもぎっしりで、濃厚な素材の味が!

ついでにデザートも(食べすぎ)

モンブランのブランマンジェです。タピオカ入り!素敵!
可愛くてため息でした。

他の子が注文したデザートもみんな可愛くてキラキラしていて、
友人「お菓子みたい・・・」(興奮しすぎ)
いや、お菓子だから。


ただ、若干ズボンがきついです(笑)
スーツを着ていると、シュッとしていて気にならないんですが私服だとヤバいです。
ああ、就職活動っていいなあ(逃避)



関係ないですが、モクレンの花が今にも咲きそうで毎日ドキドキしています。
この花が咲くと、本当に春が来たように思います。
今日はお天気が悪いですが、モクレンはもう咲いたでしょうか。
ちなみに彼氏は帰省中で、ホワイトデーはまた今度です。

2008,03,14, Fri 14:05
日常生活::食 】 comments (x) trackback (x)

今日は朝、起きたのが10時半くらいで、睡眠時間はたぶん10時間を超えてるんだろうと思います。

休みの日って起きるのが遅くなってしまいますよね…

私はよく母親から「のんびりしている」といわれるのですが、休日ものんびりと過ごしてしまいます。
もちろんどこか出かけることもありますが、せっかくだからのんびりしよう、と考えていることが多いと思います。

思えば、大学1年の昨年も高校を卒業した一昨年もそんな感じでこの春休みをのんびり過ごしていました。
高校を卒業した一昨年なんか、受験の開放感で日がな一日ぼーっと生活していました。はぁ~終わった~って感じで。大学受験で封印していた本とか、ドラマとか、映画とかを一気に解放して一日を趣味の時間みたいに使っていた記憶があります。去年の大学1年の時は、テストが終わって、車の免許を取りに行こうかどうしようかと考えていました。新学期、久しぶりに大学で友達に会って改めて、大学の休みは長いなあと感じました。


そして今年の春休みは例年通りのんびり家で過ごすのではなく友達と旅行に行ったり、遊んだり割とアグレッシブに春休みを満喫しているなあと感じています。
まあそのかわり、バイトで貯めたお金が出て行ってしまいましたが。
いろいろいい思いをしたので、またバイトしてお金を貯めなきゃな、と思っています。

のんびり過ごす春休みも楽しいですが、何かに忙しくしてる春休みもそれはそれで楽しいなとおもいました。
旅行にバイトにサークルに今年の春休みは忙しくも楽しく過ごせていると感じています。

先輩方のお話を聞くと、のんびりと春休みを過ごせるのは今だけということなので、あと半月ほどの休みを満喫しようと思います。

2008,03,13, Thu 22:12
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

今日私は、とあるウォーキング講座に参加して来ました。

美しい歩き方を練習する前に、様々なトレーニングがありました。沢山あったのですが、どれも簡単ですぐ出来るものでした。基礎をしっかり作ることで、体の中から健康を作り上げていこうというものでした。1分間で簡単にシェイプアップ出来るという方法があったのですが、「1分と言っても意外ときついんだろうな…」と思っていました。しかしこれが覚えやすくて、簡単に出来る上に、体がのびて気持ちよかったです。

私自身は猫背でO脚なので、歩く時はなるべく気を付けて意識しているのですが、気が抜けるとすぐもとに戻ってしまいます。基礎をしっかりと行うことで負担を少なくして、姿勢よく自然に歩くことが出来ました。

自分の気持ちも非常に大切なようです。周りから見られているという意識を持ち、きれいに歩こうと思うことで、内面から明るくなっていく事が大切です。

そして何より笑顔で、トレーニングしたり歩いたりする事は効果的みたいです☆

楽しく運動することが一番ですよね。

今回教えてくれた先生も、常に笑顔でお話も楽しくて、こちらも笑いが絶えずとても楽しかったです♪

内面が外見にあらわれることってこういう事なのだろうなと感じました。

歩き方や姿勢が良い人を見るとつい目で追ってしまいます。きれいな体を作るには、日々の努力が欠かせないものなのだと思いました。

どんな事でも毎日続けることが大切なんですね。

私も今日教わったものを続けて、頑張ろうと思います。

2008,03,12, Wed 21:17
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<< 2008 March >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code