NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

今日は、私の所属している吹奏楽サークルのお話し・・・★

春休みですが、今は週4日練習をしています。
というのも、2月21日に小学校での訪問演奏会があるためです。

お客さんの対象は、もちろん小学生がほとんどです。
なので、演奏会の選曲が小学生向け。。。

例)
「崖の上のポニョ」
「リトル・マーメイド・メドレー」
「羞恥心」/羞恥心
「キセキ」/GReeeeN

もちろんこの他にクラシック系も演奏しますが…
このように、ほとんどが流行していて、なおかつ小学生の心をつかむポップス系なんですv(o'ε`o)♪笑

吹奏楽の演奏で、ポップス系って譜面上は簡単なんですけど、実はすっごく難しいんですよ…!!!
まず基礎的な、楽団全体のバランスがとても重要です。
また、原曲の歌(声)を“楽器で歌う”ということは、高いセンスが求められます。

そういったすごく難しい練習は結構ハードです(;´ェ`)笑
でも曲自体は明るくて楽しいものばかりですし、
何よりも聴いてくれる小学生たちが楽しんでくれることを期待しながら、
私たちは一生懸命練習しています!

今日も練習がんばるぞ!!!

2009,02,12, Thu 18:23
大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x)

今月に入ってから体調を崩してしまって、約一週間かかりましたが、やっと復活しました。
インフルエンザじゃなかったんですけど、先週の金曜日にはバイト終わりに救急車で運ばれましたし…(ノ><)ノ
人生何が起こるかわかりませんね。
吐き気と熱とでホントに死にそうになったんですけど…orz

そんな中で月曜日は卒論発表会でした。
三年生にはわかったと思いますが見るからに具合が悪そうだった発表者が私です。
いやはや…体調管理はホントに大事だと痛感しました。

翌日は卒論口述試験だったのですが、そこでも体調を心配していただいて…(>_<)

みなさん、空気が乾燥していますし、本当に風邪には要注意ですよ(・o・)ノ

診察代だとか薬代で思わぬ出費になりますしね…泣笑

実は明日から一泊ですがこの疲れた体を癒すべく温泉に行ってきます(・∀・)
千葉なのですが、大多喜城があるみたいで歴史スポットとしても観光が楽しみ☆

次のblogで報告しますね(ノ>∀<)ノ☆

それではまた♪

2009,02,11, Wed 00:38
日常生活 】 comments (x) trackback (x)


写真は大分前に撮ったものですが(^-^;

受験生の皆さん、受験はどうでしょうか??まだまだ真っ只中な人も既に終えてしまった人も居ますよね?

私は就活真っ只中!未来の自分のために頑張ってます!

2009,02,10, Tue 21:32
大学生活 】 comments (x) trackback (x)

今日も寒い一日でしたね。
みなさんご機嫌いかがでしょうか。

私はといいますと花粉症の季節が到来したことを告げる
鼻水とくしゃみの壮大なブラビッシ―モが解禁と
なりました。。
電車内で窓なんかを開けて爽やかな風をとりこもうなんてしてる
乗客をみたら、悲鳴をあげてしまう季節です。

この花粉症を発症したのが小学生のときだったので、
もう十年以上付き合っていることになりますが、
いやぁ・・・本当に辛いもんです。
ただマスクをしていると化粧をしなくて済むのがこの時期の
良いところですが(笑)

ところで話は変わりますが、今日は卒業論文発表会でした。

この会は次期四年生に現四年生が卒論の内容を簡単に
説明して、卒論はこんな風に出来るんだよー凄いだろーてへっ
とアピールする場です。
私は一番手だったので、聞いている方々はさぞ眠かったでしょう。。
朝早くにご静聴ありがとうございますしくしく
猛烈にしゃべってしゃべってしゃべって・・・喉にたんが絡まるほど
しゃべって帰ってきました(笑)
内容は一年以上付き合ってきた卒論なのですが、こうやって
表舞台に発表するとなると拙くて拙くて恥ずかしいものですね。
卒論を完成させて、まるで何かを成し遂げたみたいに思ってしまい
がちですが、卒論は第一歩にしか過ぎないことを改めて実感しました。
勉強って本当に先が長いむむっ
ただ一言言えるのは、私は好き勝手な題材を選んだ分、本当に
研究と考察が楽しかったということです。
指導教授と、そして今までの豊富な知識を下さった先生方に
心から感謝を言いたい。。そんな卒論を書くことができました。


四月から四年生になる方も、これから新入生として大学に
入られる方も、卒論の楽しさを味わって最後の一年を
素晴らしい飛躍の年として欲しいと思いますチューリップ

2009,02,09, Mon 16:42
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
<< 2009 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code