NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

受験生の皆さん、センター試験1日目お疲れ様でした!
我が家の受験生も「疲れた~」とぐったりして帰ってきました(笑)

実はワタクシ、世間がセンターセンターと言っていたのにも関わらず、ついいつもの習慣で大学に行ってしまったおばかさんデス・・・。
パソコン使おう~と思って行ったのですが、目白駅降りて初めて気づいた!
本学がセンター会場で入れないということに・・・!
後期最後の方にも、学内に「立ち入りできませんよ~」という張り紙があったのに~しくしく
なんか前にもこういうことあった気が致します・・・。

今思えば、私も受験の時に、うっかり時計を忘れてかーなーり焦った記憶があります。
本学の教室に時計は付いていないんです。
だから時計忘れると致命的なんですよね・・・!
こんなうっかりも、高校の時から変わってないのね・・・(笑)

皆さんはそんなことがないよう、出掛ける前にもよく確認して試験に挑んできてくだされ!!
ブログ部一同、皆様の健闘を心から応援しております!!(`・ω・´)


2008,01,19, Sat 23:50
日常生活 】 comments (x) trackback (x)


勉強のはかどる場所って、人によって様々だと思います。
私の場合はマックとかファミレスとか、程々に人のいる場所のほうがわりと集中できるようです。
図書館とかだと調べ物しやすいのは便利なんですが、結構食べるのを忘れてしまうことがあるんですよね…。

そんなわけで、授業期間が終わってから毎日のように自主カンヅメ(笑)してテスト勉強に勤しんでおります。来週テストが四つあるのです。最近レポートばかりでテストは少なかったので、ちょっとドキドキしていたりします。
今日もマックに行ったのですが、同じように勉強してる人がいっぱいいました。テスト勉強する大学生か受験生かはわかりませんが、自分も頑張らなくちゃという気になりました。

受験生の皆さんは明日明後日がセンター入試ですね。あんまり遅い時間まで起きてたら駄目ですよ!早く寝て明日に備えて下さい☆
ではでは、今日はこの辺で。

2008,01,18, Fri 22:26
がんばれ受験生! 】 comments (x) trackback (x)

13日に地元の成人式に出席してまいりました。
中学の同級生に会うのは、実に5年ぶり。(もちろんちょくちょく会ってた友達もいますが)
変わってる人もいれば、全く変わっていない人もいて本当に懐かしの再会でした。
5年も経てばみんなそれぞれの道に進んでいるもので、
結婚してもうすぐ子供が生まれる人、
もう社会に出て働いている人、
春から働き始める人、
百人いれば百通りの人生があるものでみんな様々な道を歩んでいました。
そんな、みんなを見ていると自分はまだまだ子供だなぁ…としみじみ思ってしまうわけですが。

そんなこんなで、土日はいよいよセンター試験ですね!

センターを受けていた頃は成人式なんてまったく先のことかと思っていたのに、
時の流れは早いもので、私が高校3年生だった時の1年生がもう受験生ですよ!!
終わってしまえば時間はあっという間に過ぎてしまったように感じるものですが、
終わるまでは永遠に時間が続くように感じるのですよね…
もっとも、受験生にとってはもっともっと時間がほしいと思うときですが。。。
とにかく寒さに気をつけて、頑張ってください!!
肩に力を入れ過ぎないでいつもの調子で!

心から受験生のみなさんのことを応援します。

2008,01,17, Thu 23:42
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

私は、何かモノを作る。というのが結構好きです。
不器用なので、決して上手くはないのだけれど、
作っている間にも流れ続ける時間とその中で
見たこと、聞いたこと。感じたこと
全てが一つの作品に纏っていく過程と
二度と、同一のものは出来ない。という、
ある種の偶然性が重なって出来上がるものが、
時々なんともいえなく恋しくなるのです。

とはいえ、なかなか集中して自分で何かを作りあげる時間は
ないものです。そういう時は人の作り上げたのを見て楽しんだりすることもできる

というわけで。

友人の修了製作ファッションショーを見に行って参りました。
テスト前で、忙しかったんだけど
連絡を貰って、コレは行かねば!!と思わず、ね。

彼女はスポットライトの当たるステージで、きらきら輝いていました。
彼女らしいデザインのドレス。
きっと、作品として作り上げるのは大変で、苦労だって沢山あったはず。

そこに立つまでの彼女の努力とか、そういうもの全てが詰まったものが
ステージの上、スポットライトの中にあるんだろう。

って思うと本当に感動しました。


お互い忙しくて、彼女と会う機会は中学卒業以来
数えるほどしかないのだけれど。

それでも、こうやって時々
自分の好きなことを。
自分が楽しめることを、頑張って。
自分で決めた進路で、輝いてる友人を見ることができるっていうのは幸せで。
同時に、負けてられないわ。私も頑張ろう!!という励みにもなるのです。

こういう時、同時に思い出すのが受験生の頃
励ましあって乗り切った友人たちのこと。

本格的に受験が始まる此の時期。
受験生の皆さんにとって、テスト問題に向かい合う時に頼りになるのは
自分自身。
隣に居る友達は、ライバルでもあったりするかもしれないけれど。

私にとって、受験の苦労も。辛さも。悔しさも。喜びも。共有できたのは
結局一緒に頑張った、ライバルである友達でした。

友達の大切さとか。ありがたさ。っていうのを、改めて思った一日でした。

あと数日で、センター試験。
心から、応援しています。頑張れ!受験生!!


2008,01,16, Wed 23:48
雑感 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<< 2008 January >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code