私は、何かモノを作る。というのが結構好きです。
不器用なので、決して上手くはないのだけれど、 作っている間にも流れ続ける時間とその中で 見たこと、聞いたこと。感じたこと 全てが一つの作品に纏っていく過程と 二度と、同一のものは出来ない。という、 ある種の偶然性が重なって出来上がるものが、 時々なんともいえなく恋しくなるのです。 とはいえ、なかなか集中して自分で何かを作りあげる時間は ないものです。そういう時は人の作り上げたのを見て楽しんだりすることもできる というわけで。 友人の修了製作ファッションショーを見に行って参りました。 テスト前で、忙しかったんだけど 連絡を貰って、コレは行かねば!!と思わず、ね。 彼女はスポットライトの当たるステージで、きらきら輝いていました。 彼女らしいデザインのドレス。 きっと、作品として作り上げるのは大変で、苦労だって沢山あったはず。 そこに立つまでの彼女の努力とか、そういうもの全てが詰まったものが ステージの上、スポットライトの中にあるんだろう。 って思うと本当に感動しました。 お互い忙しくて、彼女と会う機会は中学卒業以来 数えるほどしかないのだけれど。 それでも、こうやって時々 自分の好きなことを。 自分が楽しめることを、頑張って。 自分で決めた進路で、輝いてる友人を見ることができるっていうのは幸せで。 同時に、負けてられないわ。私も頑張ろう!!という励みにもなるのです。 こういう時、同時に思い出すのが受験生の頃 励ましあって乗り切った友人たちのこと。 本格的に受験が始まる此の時期。 受験生の皆さんにとって、テスト問題に向かい合う時に頼りになるのは 自分自身。 隣に居る友達は、ライバルでもあったりするかもしれないけれど。 私にとって、受験の苦労も。辛さも。悔しさも。喜びも。共有できたのは 結局一緒に頑張った、ライバルである友達でした。 友達の大切さとか。ありがたさ。っていうのを、改めて思った一日でした。 あと数日で、センター試験。 心から、応援しています。頑張れ!受験生!!
2008,01,16, Wed 23:48
【 雑感 】 comments (x) trackback (x) |