どうにかこうにか、私も今日、卒論を製本所に入稿できましたっ
![]() ひらめきでスムーズに筆が進む時もあったり、まったく書けなくなってへこんだ時もあったり、色々な思いを抱えながら今日まで頑張ってきた卒論。書き上げることができて、本当に良かったです ![]() これ ![]() ![]() ![]() お昼に大学で食べたランチェのクリスマスケーキです ![]() そして実は、「今日」までに終わらせることが、私にとってはとっても大事 ![]() 何でかっていうと、それはこれのため!! ![]() ![]() ![]() そう、能の「実方」ですっ ![]() 10月に「一角仙人」を観に行ったときに、先生から今日の「実方」の話しも伺っていて、その時から、何としてでも12月13日までに卒論を終わらせて、「実方」を観に行くと宣言していたのです(^_^;) ギリギリセーフでしたが ![]() ![]() 内容は、陸奥に左遷されそこで没した実方の霊が、華やかだった昔を思い出して、水に映った若き日の美しい自分の姿に我が身ながら酔い、舞を舞います。しかし、やがて水に映る姿が現実の老衰の身となり、雷が鳴る中、実方の霊は消えてその塚のみが残る・・・というお話です。 見どころはなんといっても、自分の姿に酔いしれてナルシストオーラがたっぷりの実方の舞い姿。 水に映った我が身に魅入っているその横顔 ![]() 圧倒的な実方の世界に、国立能楽堂の観客席が水を打ったような静けさで、圧巻でした。 水に映る姿が現実の老衰の身になった時の実方の愕然とした様子。 それでもなお、舞い続けるのですが、さっきまでの艶めいた美しさはすでに無く、老いさらばえた実方。 同じ面と衣裳のままで、その変化がみられるので、ホントにすごかったです☆ 卒論も終えて、こんなにいい舞台が観られて、ケーキも食べて(笑)、お腹いっぱい!胸いっぱい!なゆきこでした ![]() ついでに・・・ 能楽堂に行く前に、時間があったので、まいこさんと一緒に明治神宮にも行ってきました。紅葉が美しくて、雰囲気良かったです ![]() ![]()
2007,12,13, Thu 23:19
【 大学生活::映画・舞台鑑賞 】 comments (x) trackback (x) |
はじめまして。1年生のみかこです
![]() 石川県出身で、今は日本女子大学寮に住んでいます。 4月に入学して、現在12月です。 1年がもうすぐ終わると思うと、本当にあっという間だったな、としみじみ感じます。 インフルエンザで初回授業にほとんど出られず、不安な気持ちでいっぱいのままスタートした大学生活。 いかにも日本文学科!と感じる授業を受けて。 アルバイトにあくせくして。 初めてのレポート作成に、何を書けばいいのかわからない!と焦ったり。 夏休みが今までとは比べ物にならないくらい長くて。 いろいろな人に出会って、いろいろな経験をして。 本当に本当に、充実してたな、楽しかったな、と思える1年間でした。 来週提出の中古のレポート(枕草子について)を書けば、冬休み一直線です。 休み明けにはもうひとつ、説話文学についてのレポートを提出しなければなりませんが・・・。 レポートはまだ数回しか書いたことがないので、何を書けばいいのかわからない、というのが本音です。 ですが、まわりの人達と協力したり、質問したりして、頑張って作り上げたいと思ってます。 がんばりますっ ![]()
2007,12,12, Wed 23:46
【 雑感 】 comments (x) trackback (x) |
![]() やった!卒論終わりましたー!! ![]() 今日印刷所に原稿を頼んできました。 木曜にはできるそうな。くふふ出来上がりが楽しみです~ ![]() 出来上がってみると、長かったような短かったような卒論。 最後の章をまとめている時は、「あーもうすぐ終わっちゃうんだなぁ・・・」なんてちょっと淋しくなっちゃったり(笑) でも今は充実感でいっぱいです! 足りない所もいっぱいあるけど、これが今の自分の全力だなって思えるくらいには頑張って書いたつもり! ということで、帰宅途中の高校生を拉致って(妹)ささやかなお祝いをしてきました~ ![]() ![]() 地元の喫茶店でケーキとディナー!勿論私のおごりですよん ![]() ![]() ケーキやご飯を食べながら自分の卒論について熱く語る私。 私「ちょっと聞いて。あのね、仲麻呂の鬼っていうのは一見なんの力も持ってないように見えるんだけどね、実はそうでもないんだよ。『江談抄』と絵巻で描かれ方も違うんだけど、これにも理由があってね、私は吉備の引き立て役ってだけじゃなくてまた別の役割を担っていると考えたわけで~云々・・・」 妹「ふーん、あ、そうなんだ。あ、すみませんケーキもう一ついいですか?」 お、おま・・・!人が熱く語ってるのにしかもおかわりかよ・・・! こんな妹でしたが、最後には「良かったね。おめでとー!」と言ってくれました(笑) 領収書が3000円超えてたのは驚いたけど(笑)、でもとりあえず肩の荷が一つ下りて良かった良かった! 残りの学生生活、めいっぱい楽しもうと思いますー! ![]()
2007,12,11, Tue 23:50
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |
最近、六本木ヒルズによく行きます。
ショッピングでも美術館でもデートでもなく、就職活動で来ています(苦笑) ヒルズの40階でセミナーがよく開催されるんです。夕方からのセミナーだと、夜景が綺麗でなんだか悲しくなります。 なんで私、一人でリクルートスーツ着てこんな所にいるんだろう・・・ イルミネーションが寒々しいぜ!!(やけっぱち) ↓一人で見ると悲しい夜景↓ ![]() 前々から言っていた、卒論の中間発表を無事終えました! 風邪を引いて声も枯れ枯れで死にそうでしたが、無事終えました!!! いつも「あさみちゃんの発表はいつも分かりにくいよ。理論でごり押しし過ぎだよ」と辛口な友達にも、「今日はわかりやすかった」って言ってもらいました。「今日は」ですけど(笑) でもまだ始まったばかりなので、頑張っていい論文書いていきたいです! 今日も3年生の卒論中間発表があって、みんな面白そうな論題でした。「こーゆー視点もあるんだぁ」とか、「こんな表現いいよね」とか、すごく所が勉強になります。隣に座っている友達と、発表ごとに『いかに盗むか』がりがりメモしながら聞いてます。多分はたから見ると、ちょっと怖いです(汗) 今日、一緒に帰った友達と 「就職活動がんばらなきゃねー」 「でも勉強しなくちゃ」 「そうだね。最近特に楽しいし」 「そうなんだよねー!!!!!」 という話をしました。 最近の私をよく表してるな、と思う会話でした。 まとまりがないですが、最近の近況でした。
2007,12,10, Mon 23:45
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |