NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

どうにかこうにか、私も今日、卒論を製本所に入稿できましたっチョキ

ひらめきでスムーズに筆が進む時もあったり、まったく書けなくなってへこんだ時もあったり、色々な思いを抱えながら今日まで頑張ってきた卒論。書き上げることができて、本当に良かったですにかっ

これ下はささやかな自分へのご褒美音符


お昼に大学で食べたランチェのクリスマスケーキですケーキ


そして実は、「今日」までに終わらせることが、私にとってはとっても大事!だったのです。
何でかっていうと、それはこれのため!!
下下



そう、能の「実方」ですっぽわわ
10月に「一角仙人」を観に行ったときに、先生から今日の「実方」の話しも伺っていて、その時から、何としてでも12月13日までに卒論を終わらせて、「実方」を観に行くと宣言していたのです(^_^;)
ギリギリセーフでしたがきゅー、観て来ました、「実方」!とってもすばらしくて、大興奮でしたlove

内容は、陸奥に左遷されそこで没した実方の霊が、華やかだった昔を思い出して、水に映った若き日の美しい自分の姿に我が身ながら酔い、舞を舞います。しかし、やがて水に映る姿が現実の老衰の身となり、雷が鳴る中、実方の霊は消えてその塚のみが残る・・・というお話です。

見どころはなんといっても、自分の姿に酔いしれてナルシストオーラがたっぷりの実方の舞い姿。
水に映った我が身に魅入っているその横顔ぽわわ
圧倒的な実方の世界に、国立能楽堂の観客席が水を打ったような静けさで、圧巻でした。
水に映る姿が現実の老衰の身になった時の実方の愕然とした様子。
それでもなお、舞い続けるのですが、さっきまでの艶めいた美しさはすでに無く、老いさらばえた実方。
同じ面と衣裳のままで、その変化がみられるので、ホントにすごかったです☆

卒論も終えて、こんなにいい舞台が観られて、ケーキも食べて(笑)、お腹いっぱい!胸いっぱい!なゆきこでした音符

ついでに・・・
能楽堂に行く前に、時間があったので、まいこさんと一緒に明治神宮にも行ってきました。紅葉が美しくて、雰囲気良かったですてへっ



2007,12,13, Thu 23:19
大学生活::映画・舞台鑑賞 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code