こんばんは! 昨日、今日ととても暖かいですね。 かわいい春服が沢山出ていてウキウキしちゃう今日この頃です。 だがしかし! まだ春服には手を出さないのが私流。 商品が出揃うのを待ち、店頭、雑誌、街中で人が着ているものから自分が着たい服の傾向を絞り、売り切れる前に素早くゲット!! ここは「素早く」がポイント。 可愛い!欲しい!と思う服はあっという間に売り切れるもの。 あるいは、おしゃれさんが多い本女生は可愛いものに敏感なため、友達と被ってしまう可能性が!! 実際に数回被ってしまったことがあるので気をつけてます。 気にしなければいいんですけどね。 なんかちょっと嫌じゃないですか(´・ω・`) まあとにかく、私にとって今は情報を集めながら待機の時期になんです。 そうすると決まってインテリアや部屋着、コスメなどに意識がいくんですよねぇ。 春服を買い出すと特にインテリアや部屋着には目がいかなくなるので、今のうちにゲットしてます。 お気に入りはハートのもこもこ部屋着です♪ 写真じゃちょっとわかりにくいけど、かなりモコモコで暖かいんです。 これにモコモコ靴下と、寒い夜などはピンクのケープ(こちらもモコモコ)を羽織ります。 人に見られないところでおしゃれするのって、自己満足といえば自己満足なんですけど、女子力向上な感じしませんか!?笑 アロマを焚いた部屋で好きな音楽をかけながら、お気に入りの部屋着を着て、紅茶やホットミルクを飲む。 特別な日にはパックなんかもしたりして。 一日頑張った自分へのご褒美にもなるし、新しい一日を迎えるために気持ちをリセットすることもできる、私のスペシャルタイムです♪ 皆さんもこんなご褒美タイムを作ってみては!? 「私ったらなんか優雅!」という最上級の自己満足を楽しめますよ♪笑
2010,02,24, Wed 22:49
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
突然ですが、私は歯医者のあの独特なにおいと、それに付随して思い出されるあの歯医者独自の器具の音があまり好きではありません。
引っ越した当初は、家の最寄に歯医者が二件もあって何のいじめかと思ったくらいです。 ですが、なんだか就職活動に追われすぎたせいでしょうか。 「就職活動をして内定貰ったら来春は社会人になるんだよね…」→「社会人になったら時間がないっていうよね…」→「じゃあ社会人になる前の時間があるうちに歯を綺麗にしておくか…」 と思考が変な方向に行ってしまい、その結果、先日おおよそ一年ぶりに歯医者に行ってきました。 結論から先に言いますと、私の口内から虫歯が三本発見されました。 三本って。 いったいつの間にそんなことになっていたのか。 もうちょっと自己アピールできなかったのか。 あ…あー…でも言われてみれば時折夜中に歯がキシキシと痛んでいたような気も。 でも、このキシキシする感じは歯の噛み合わせが悪いんじゃないかとか、何かしら歯の虫の居所が悪いんだろうなあとのんびり構えていました。 ある意味間違ってはいませんでした。 しかもこの三本の虫歯、みんな同じ虫歯かと思いきやバリエーションが大変豊か。 エナメル質が欠損したスタンダードな虫歯はもちろん、親知らずがまっすぐ生えなかった影響で隣の歯が横から虫歯になってしまう特殊型だったりと、各々に立派な個性がある。 この三本の虫歯のおかげで初めて歯のレントゲンを撮り、虫歯には様々な種類があることと、自分がものすごく痛みに対して鈍いことを知りました。 人生は勉強。 これを機に、綺麗さっぱり美しい歯になろうと思います。 ついでにあの独特のにおいと器具の音にも慣れたいところです。 人生は成長。 皆さん、寒暖の差が激しいですが、健康管理はもちろん歯も大切に! 痛い思いをしたくなければこまめなケアが大切です! 本当に! なんとなーくでも歯がおかしい感じがしたら(個人的にはおかしい感じがしなくても)、4月の新生活を迎えるまでに一度は歯医者に行くことをお勧めします。 本当、どうなってるかわからないですから…。
2010,02,22, Mon 17:38
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
こんばんは! みどりです。 今日はここ最近について 学校がおわり約1ヶ月毎日が休日のようで、バイトに行くか、たまに友達とどこかへでかけるかで、 大分ぐーたらな毎日をすごしています(-.-;) 大学生は暇なのです! そして 寒いのが大嫌いなので なんでも 寒いから! というのを理由にして外にでることから遠のいてしまってます。 こんなふーに毎日を過ごすのは正直もったいない とひしひしと感じながらも 体が動かない とまた言い訳をしたくなります(¨;)笑 今日も東京にいく予定だったのですが、 フィギュアスケートの高橋大輔選手に見入ってしまい結局行きませんでした。 あれはすごかった!! みなさん見ましたか!? ぜひ金メダルとってほしいです! あとひとつ! 言い訳をするとすると 私の住んでるところは千葉の田舎の方で東京に出るのに2時間弱かかるのです‥。 (毎日の通学も大変です(>_<)) とまぁいろいろと言い訳をしてしまいましたが 明日こそは東京にでて大好きなショッピングでもしようかと思います!! ブログに書いてやっと実行する自分はほんとうになまけものです(>_<)笑 それではまた!
2010,02,17, Wed 23:58
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
こんばんは。
一昨日それなりに規則正しい生活をしていた実家から戻り、 また怠惰な生活を送りつつあるなおです。 春休みは時間があるので料理のレパートリーを増やせるよう 頑張りたいと思います(*‐∀‐)v さてさて!! 今回は先週行ってきた夢と魔法の王国 『東京ディズニーランド』 について書かせていただきたいと思います。 サークルの女の子3人とキャンパスデーパスポート(+プレゼント)で お安く行ってきました♪(Eちゃんありがとう♥) 平日ということもあり周りは春休み中の大学生、受験を終えた高校生など。 開園までの時間(20分くらいだったでしょうか) どのアトラクションに乗るか、ファストパスは何をとるか お昼ごはんはどこで食べるかなど話は尽きず、気づけば開園。 女の子同士ってこんな感じですよねヽ(*゜∀゜)人(゜∀゜*)ノ あまり人がいなかったので待ち時間も長くて40分。 乗りたい!!と思っていたアトラクションにはほとんど乗ることができました。 その中でも私がおススメするものはトゥーンタウンにある 『ミッキーの家とミート・ミッキー』 です。 お家が可愛いことはもちろん、 ミッキーに会えるまでの長い道のりを退屈しないよう 様々な工夫が施されており、ディズニーランドの凄さを感じました。 また実際に会ったミッキーは紳士でした(^^) 終始楽しませ、誰もが笑顔になれる。 私もファンになっちゃいました。 そんなミッキーは背があまり高くなく、 耳の部分を除けば友達のほうが背が高いほど。 手はものすごくプ二プ二など新たな発見がありました(笑) しかし私はこのディズニーランドへ行く計画が出たとき、 むしろその前から乗りたかったアトラクションがあります。 『ホーンテッドマンション』 です。 中学2年の夏休み、 家族でディズニーランドへ行った時は休止中で乗れなかったのです。 今回は、今回こそは乗りたいと思っていたのですが、 HPをみるとアトラクションの休止情報の中に 『ホーンテッドマンション』 の文字…(((゜д゜;)))マジ?! 私には縁がないのでしょうか。 嫌われているのでしょうか。 ショックでした(泣) でも次回は絶対に乗ってやります!! とにかく、 ディズニーランドの素晴らしさを改めて感じた1日でした。
2010,02,12, Fri 21:59
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |