NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

忘年会シーズンです。
食べ過ぎシーズンとも言いますよね。脂肪は今年に置き忘れていきたい・・・
以下、こんなに食べましたよ日記です。

12/25
おばあちゃん宅で食べたケーキ。
おばあちゃん、おばさん、私という女3人で食べるには、明らかに多すぎる。というか、私が半分以上食べたのは言うまでもないです。




12/28
池袋のパスタ屋さん。ここが美味しすぎて、他ではパスタを食べなくなりました^^
写真はウニのクリームソース。生ウニ乗ってます。



「あー、これを食べたから安心して年越せるわー」
と言って彼氏は帰省していきました。笑
というか、この日、本当にこれを食べるだけ食べさっと帰省して行ったんですけどうしダッシュ!!


12/29
高校時代の塾の友達4人で集まりました。
居酒屋で飲み食い。
商学部の男の子が
「映画館に女の子と行っても、費用対効果を考えちゃって楽しめないんだよね・・・」
と言ってました。どこの学部も、こんなものなのですね。ちょっと安心(笑)
高校時代に大学進学という同じ目標を持って切磋琢磨していた友人達なので、大学もいよいよ卒業間近というのが本当に感慨深かったです。あの時頑張っていた皆が、今もやっぱり頑張っていて嬉しくもありました。高校時代に頑張っていたことは、今でもちゃんと残ってるんですよね。


12/30
今日は友人と鎌倉に行きました。
ノープランだったので、軽い気持ちでとりあえず北鎌倉に降りたら失敗でした。
お寺は『今日は3時に閉まります』
喫茶店もだいたいお休み・・・・
かろうじて入った喫茶店のチーズトースト。パン美味しい。


徒歩で鶴岡八幡宮へ。「あー、人がいっぱいいるねー。お店もいっぱいやってるねー」と言いながら、特に何もせずに鎌倉を後にしました。何しに行ったんだろう・・・?

地元で他の友人達とも合流して、焼き肉へ。たべたーーーー


今年はもうおとなしくしています。
もう一日しかないですけどうし
元日は食べますけどうしうし
皆さん、よいお年を音符


鎌倉でリスを見ました!

2008,12,30, Tue 22:02
日常生活::食 】 comments (x) trackback (x)

今日は大学の図書館→町田のおばあちゃん宅です。

大学へは、冬休み明け締切のレポートの資料集めに(4年生なのに)。まあ、趣味ですから^^
今からおばあちゃんのおうちへ向かいます。で、お泊まりして、翌日また大学かな…(笑)


24日は一応それらしく過ごしました。卒論で余裕がなかったので、プレゼントはなしにしましたけどうし
むしろ私は卒論の校正やらなにやらを連日手伝ってもらって、3年分くらい奉仕してもらった気分なのでプレゼントはいらなかったのですけどね。ただ、向こうは自分の誕生日(12/13)も私に「卒論だから」とあっさりスルーされたのにいいの?という感じでした。プレゼントの類を選ぶのが極度に苦手らしく、大歓迎という顔をしてましたけど。

この日は、お昼をちょっとだけ贅沢に食べ、東京に日本橋、丸の内に行きました。
目黒方面から丸の内に行くバスがあり、それに一時間ほど揺られてみました。東京タワーの前を通ったり、200円でちょっとした観光気分。

で、丸の内から歩いて、日本橋の三井記念美術館へ。
今は「寿ぎと幽玄の美 国宝雪松図と能面」(-2009年1月24日)がやってます。
応挙の『雪松図』は以前もここで取り上げたことがあると思うのですが、何度見ても本当に素晴らしいです。さすがイブだけあって、ほぼ貸し切り状態で雪松図を見ることが出来ました。
むこうは「雪松図は本当にすごかったけど、そのあとが全部能面だったから、もう雪松図の印象が薄い・・・」と言ってましたけど、能面はこの館所蔵の54面が重要文化財に新指定されたのを記念しての展示らしく、それはもう圧巻でした。


館を出た後は、日本橋を渡り若干遠回りして丸の内へ。
日本橋にこんな灯りがありました。



竹の中にロウソクが灯されています。




丸の内のイルミネーションを見て帰宅しました。
灯りに品があって、人もごった返す程ではなかったので、とても良かったです。そして去年のこの時期、就活で丸の内や日本橋をよく歩いてたなと懐かしい気持にもなりました。

オアゾ前


丸の内仲通り


MY PLAZAのツリー


お濠にも照明が


2008,12,25, Thu 13:57
それぞれのクリスマス 】 comments (x) trackback (x)

卒論はまだ執筆中です汗汗
あとで懐かしく振り返る時のため、最近の一日を書いてみます^^


▼一日の流れ
9:00
メディアセンターでノートPCを借りて、日文研究室フロアの図書室へ。
同じくPCを借りた友人と合流。

11:40
12:10が午前の授業が終わる時間なので、それを避けつつ学食でお昼。


毎日キムチ雑炊。



12:10
また日文の図書室に戻り卒論。



こんな風に本やら論文やらを散らかして勉強するのは、漫画の中のことだと思ってました・・・


17:00
日文の図書室が閉まるので、生協で夕ご飯。

17:30
大学図書館の共同研究室(ディスカッションルームの様な部屋)を借り、卒論。

18:45
共同研究室の利用がこの時間で終了なので、PC教室へ。
ついでにメディアセンターへノートPCを返却。

19:50
PC教室の閉室時間まで粘り、一日が終了。

最近、一日の流れが洗練されてきた気がします(笑)
それにしても、卒論を一人でやるのと二人でやるのとは大違いです。そうでなければ毎日続きません。
あとメディアセンターの職員の方が親切で癒されますパンダlovelove

15日に製本所に提出して、翌16日に受取り予定です。
あともうちょっと!!


2008,12,12, Fri 18:06
大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x)

14:00
ふと手帳を見たら、その日の予定に

8:00-18:00
博物館実習

と書いてありました。

え?遅刻?
もはやそういう次元ではない。
いや、でも今からでも行って謝らねば。
ああ、でも今日から3日間実習があったら卒論が書き終わらない
でも行かなきゃ。
その前に爪切らなきゃ。博物館実習なんだから爪・・・爪・・・
え?なんで爪切りの刃が、甘皮とりみたいな形になってるの?
痛っ痛っ・・・



という夢を見ました。
唸りながら目が覚めたのは、初めてなんじゃないかという位に久しぶりでした。
怖かった・・・・夢でよかった・・・・


そんなこんなで、卒論も問答無用でもうすぐ終了です。
進度的には全然もうすぐではないのですが、締切は待ってくれないから締切なのです。
この前友人に「新古今集みたいに、ずっと切り継ぎ作業してたい・・・」といったら鼻で笑われました。ひどい。笑

新古今和歌集は1205年に一応の完成をしましたが、その後も長く「切り継ぎ」という歌の増補・削除が行われてきました。
では何故1205年に完成ということになっているかというと、勅令を下した後鳥羽院が古今和歌集成立300年後のタイミングで新古今和歌集を完成させたかったからなのです。(古今集成立は905年)
だから無理やりにでも完成させてしまったというわけで、そうすると新古今撰者達も締め切りに追われていたかもしれません。
定家も締め切りに追われていたのね・・・、と妄想するとなんだか和みます。
もしかしたら『明月記』にその辺りのことが書いてあるかもしれませんが、夢が破れたら嫌なので確認はしません。笑


2008,11,26, Wed 17:30
大学生活::卒業論文 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2024 May >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code