7月ももう今日で終わり。
1年のうちで私が一番好きな月が終わってしまいました・・ 「内定者懇談会ってスーツでいいの?」 最近、私が聞いた言葉で一番羨ましくて一番切なかったフレーズ。 あたしも内定者懇談会行きて~、って思わず言った気がする(^^;) 初対面の人と懇談するのが苦手なくせにね。 未来かぁ。 つーか、夏にスーツは暑いっすね。 春にはうじゃうじゃいた初々しいスーツの若者もどこへやら。 いやいやここにいるんだなこれが。 がしかし、初々しくも若者でもない気がするよもう。 麹町5番出口の階段は長すぎて腰がつらいよ。 リアルなのは毎朝のぼってるからだ。 ここんとこずっと、某教育関連の研修会に参加する毎日。 なんというか、一言で言うなら自分との戦いだこりゃ。 体力的にも精神的にも、 磨かれているのが分かるぶん、酷使しているのも分かるというか。 まぁ今までだらけた大学生してたんだから、 これくらいしなきゃ教師になんかなれんのかもしれないけど。 まわりがみんなすごすぎて、 吸収したいことがありすぎて過呼吸。 ふと自分に自信がなくなったりもして、 まるで私、ムドーの島にひのきのぼうと旅人の服だけで来ちゃったみたいな。 でも、そんな状況も楽しまなきゃ自分、 座右の銘は「逆境こそ楽しむ」じゃないか、 と、思い込ませたりなんだりして無理やり立ち上がってみる。 七転び八起き。いや、七十九転び八十起き? 幸い、ゲントの杖だけは持っているから(しつこいドラクエ^^;) 「いいねぇ、そういうところ。 宣言したからには負けずに頑張れよ。」 って、HPが少なくなるたびに言ってくれる大切な人がそばにいて、 あぁ、頑張らにゃ、自分の中のムドーを倒さにゃって思うわけです。 あがいてみようじゃないか。 私の夏。学生最後の夏。
2008,07,31, Thu 22:56
【 就職活動 】 comments (x) trackback (x) |
こんにちは。夏真っ盛りですねぇ。
そろそろ暑さで溶けだしそうなたまきです(´Д`υ) レポートとはまだ格闘中ですが、とりあえずテストお疲れ様!ということで、昨日は日文会でした♪ 何人か来れなくなってしまったのですが、昨日は13人の日文の友達が集まりました。 日文にクラスなどはないのですが、軽井沢セミナーや身体運動などの必修科目を通じて友達が沢山できます♪ 女の子が13人も集まると、とにかくしゃべるしゃべるしゃべるしゃべる…笑 近況報告や授業、テストのこと、サークルのことや恋愛について… 時が経つのも忘れてしゃべり続けました。 軽井沢セミナーの続きみたいで楽しかったです♪ 企画してくれた友達に感謝!! またやりたいなぁ(●´∀`●) そして、今日は明日提出のレポートに追われています(゜□゜;) いや、終わってるんですけど… これでいいのかなぁ、いやでもこれ以上どうすればいいんだろう?いやいやでも何かもうちょっとできることもあるんじゃ…てか全然だめだめだったらどうしよう!ってか根本的に何か違うんじゃ!?え、私間違えてる?もはや評価に値しない?いやでも結構頑張ったよね?だめ?いや間違えてると決まった訳じゃないぞ。うん、てかもうこれでいくしかないじゃん。みんなどんなの書いてるんだろう…てかレポートの書き方ってこれでいいんだよね!?え、違ったらどうしよおぉぉ。!!・゜・(ノД`)・゜・。 ってな感じです・∀・ノ さて、最後の悪あがきでもしてみますかね。 ではー♪
2008,07,30, Wed 14:12
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
前回、親知らずを抜く為に入院することを記事にさせていただきましたが、
無事に手術が終わり、退院しました! 今日はそんな手術について書かせていただこうと思います。 二泊三日の入院でした。 手術日の一日前の日は、一日中ベッドの上で安静にしていなければいけませんでした。 この日まで慌ただしい生活を送っていた私は、ずっと眠ることが出来ました。(笑) 食事も一人一人に合わせたもので非常に健康的でした。病室は4人部屋なのですが、20時頃には皆さん睡眠に入り、22時には消灯されます。 昼間に寝過ぎた私はなかなか寝ることが出来ませんでした。(笑)また、翌日は手術ということで、この日の24時から翌日一日中は、一切食べ物も飲み物も口に出来ません。 一体どんな日になるのかなと不安いっぱいでした。 水も飲めないので、点滴を打ちました。初体験です。針がずっと刺さっているので、うわぁ…と初めは思っていたのですが、慣れとは恐いもので、暫くすると痛みも気にならなくなりました。 そして手術当日。 14時から手術が始まりました。 またも…手術ぎりぎりまで寝ていた私は、若干ぼや〜としたまま、手術室まで行きました。 コンタクトレンズも眼鏡も手術では外さなければいけないので、目がかなり悪い私は視界がぼやけていたのですが、 手術室のベッドに横になると、目の前にはよくドラマやマンガで出てくるような大きなライトが3つドーンとありました。 迫力があるなぁ…なんて思っていたら、「では始めますね」という声と共に、全身麻酔をかけ始めました。 点滴の部分からと、口に何かを被せる方法とで麻酔をかけていました。 目覚めたら… 手術は終わっていました。 麻酔は、眠くなってきたなぁ…という感覚もなく、いつの間にか眠っていたようです。麻酔の力ってすごいなぁと実感しました。 無事に手術が終わって本当に良かったです。 しばらくは口から血が出ていましたが、やっと抜くことが出来て嬉しいです。 しかし… やはり痛いですね! 手術後、徐々に痛みが増してきているような気がしますが(苦笑)… 夏の始まりに、スッキリして この夏を走り抜けようと思います〜!
2008,07,29, Tue 22:12
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
長かったテスト週間も今日で終わり!
今年は海の日が21日だったので、月曜日が最後まで残ってしまって、私にとっては例年よりもテスト期間がながくなってしまいました。 今日まで試験があった人が多いみたいで何気に校内に人がたくさんいました。 でも終わって本当に良かった! これで心おきなく夏休みですね。 …追試がなければ。 最後の試験が終わって、友人たちと夏休みの旅行の計画に着手しました。 すごい切り替えの早さですが、やっとテストから解放されたのでなんだかのびのびしてしましました。 去年の今頃は、中国に語学研修に行くためにテストが終わってからいろいろ準備しなくてはいけなくて本当に忙しかったんですが、今年はそんなことも無くなんだかゆったりしています。その語学研修は今年は北京オリンピックが開催される関係で無いみたいです。北京オリンピックももうすぐ開幕でワクワクしています。 なんかやっぱり盛り上がりますね。スポーツイベントって。甲子園もあるし、インターハイも。高校生が頑張ってますね(^_^) そして、高校生といえば、夏休みは受験生の皆さんにとっては踏ん張りどころですね! 私も夏期講習とかに行ってました。模試を受けたり、いろいろ忙しくなってきましたよね。 暑さに負けず頑張って下さい。 私も日本一暑い場所の隣で暑さに耐えながら、バイトの繁忙期を乗り越えたいと思います。
2008,07,28, Mon 23:07
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |