12月ですね。実は私、かるたの他に合唱のサークルにも入っているのですが、そちらの方で16日に定期演奏会が控えておりましてアワアワしている今日この頃です!Kyrie eleison(主よ憐れみたまえ)!! 練習は勿論のこと、毎回コンサート直前になると頭を悩ませられるのはプレゼントやメッセージカードの準備です。 プレゼント、といっても別にサンタの仕事を手伝うバイトとかをしている訳ではありません。私達の合唱団ではコンサート毎に、日頃の感謝の気持ちや「今までお疲れ様」という思いを込めてプレゼントを贈る習慣があるのです。私はこのプレゼントに付けられたメッセージカードを読むのが毎回すごく楽しみです。 去年初めての定期演奏会が終わって力尽きていたとき、ある先輩からもらったカードを見たら「前よりもよく声が出るようになったね。でも、もっとよくなる!!応援してます」と書かれていました。これだけの短い言葉なのにすごく励まされて、今まで頑張ってきてよかったと嬉しくなったのを覚えています。 その後も皆からもらったメッセージカードは全部まとめてしまっておいて、すごく落ち込んだ時とかに読んで元気をもらっています。 ちょっとしたことで人を傷つけもすれば反対に癒してもくれる。言葉ってすごく不思議だなと思う瞬間です。 私達の合唱団が定期演奏会を行う16日、目白キャンパスでは最後のオープンキャンパスが行われます。その際、私達在学生から受験生の皆さんへの応援メッセージが掲示されるそうです。 どれだけの力になれるかは分かりませんが、よろしかったら私達からのメッセージをご覧になって頂けると嬉しいです。
2006,12,07, Thu 15:21
【 大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x) |