もうマフラーなしで外に出られません…! 私も自分の一般入試の受験体験について書こうかと考えていたのですが、ともよちゃんに「昨日私が書いたから」と言われたあげく「かるたについて書いてよ」とほんのり強要されました。しょうがないので最近の百人一首同好会について触れつつ話をすすめてみようと思います。 喜ばしいことに、最近百人一首同好会では初の一年生部員が誕生しました!このブログ部メンバーでもあるめぐみちゃんです。 めぐみちゃんは競技かるた自体は初心者ですが百人一首は経験があるそうで、この同好会に興味を持ってくれたようです。普段は敬語キャラなのに、かるたを前にすると相当激しい動きを見せます。部長のともよちゃんによると、こういうタイプは強くなるということなので今後がとても楽しみです!(^_^) そんなわけで、今日は9・10限後めぐみちゃんと二人で練習場所へ歩いていったのですが、演習恐怖症(笑)の話からストレスが溜まったらどうやって発散させるかという話題になりました。 「私は本を読むか、睡眠や食べることで発散させてるなあ」 「そうですか。私はソフト部だったので、結構運動してストレス解消してました。受験期で部活を引退してからは、その分寝たり食べたりで発散してましたけど」 「…受験のときはなんか食べちゃうよね」 「はい。あのときは太りました…」 (二人で遠い目。しばし無言) …まあ最終的には、とりあえず今日はかるたでストレス発散しとこうぜという所で話は落ち着きました☆ 今の時期は、受験生の方はもちろん、そうでなくても年末が近付いてきて何かと忙しくなり、ストレスも溜まりがちではないかと思います。 皆さん、くれぐれもストレスは溜め過ぎないで自分なりの方法で発散させましょう! もちろんかるたをするのもオススメです…(笑)
2006,11,28, Tue 23:22
【 大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x) |