今日は学校後に母と新宿で待ち合わせ、
卒業式の羽織袴のレンタルを頼みに行って来ました☆ 毎年、この時期になると70年館(生協や食堂などがある建物)では、 袴を着たお姉さんたちがパンフレットを配り始めます。 そう、学校から遠ざかっていた私は、そのことをすっかり忘れ、 袴の注文をし忘れていたのです(←バカ) そんなわけで、似合う似合わないの正直な感想を 言ってくれるであろう母を連れ、早速試着♪ 羽織袴も毎年の流行があるらしく、 やたらと煌びやかな羽織の数々。 それらに圧倒されつつも、「試着はタダだし!」と 何着も試着させてもらいました☆ 可愛らしいピンクの羽織の似合わなさに愕然としながらも、 素敵なひと揃えを見つけることが出来ました。 何色かは卒業式当日のお楽しみです(●´艸`) 毎年毎年、この時期にやたらと手渡されるパンフレットを 「4年生じゃないんで」と断っていたのも懐かしい思い出。 いよいよ卒業が近づいてきたんだなぁという気になりました。 このブログを見ているみなさんにとっては、 まだまだ先のお話で申し訳ありませんが…(・∀・;) とはいえ、ゼミの発表まであと1週間。 羽織袴を着られるかどうか、まだまだ先は長いのです(笑)
2006,10,17, Tue 00:09
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |