NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

いょいょ火曜日からテストが始まります☆
それを終えれば夏休みヽ(*´∀`)ノ゜.+。

日本文学科の私の大好きなY先生が前期最後の授業でアドバイスしてくれました♪

『夏休みはバイトを頑張るのもいいけれども、普段できないことをしましょう☆たとえば、旅行に行くとか文学全集を読破するとか』

最後の文学全集を読破するっていうのは、日本文学科って感じがしますねぇ(´∀`)

私は平安時代の文学が好きで、来年の卒論もその時代がよいので読んでみようと思います(*゜▽゜)ノノ"

ところでこの前、中古文学演習という授業の発表がありました!

枕草子の好きな段を発表するもので、私は友達と「暁に帰らん人は」という章段について発表しました☆

この段は、清少納言が朝に男が女のもとから帰るときの理想と現実が書かれてます♪

興味深々です(((((o≧▽≦)o
清少納言いわく、現実の男は朝になってぱっと着替えて「じゃ」って言ってでていってしまう。朝になっても起きたがらないで、ゆっくり着替えながら昼間会えないさみしさをささやいて出ていく人が理想的だそぅです♪

共感できませんか?(*´艸`)
私は古典を読んでいてはるか昔の人が書いた文章に共感できることがすごく楽しいです♪

恋愛のことならなおさらですq(≧∇≦*)p

古典が苦手なら現代語訳や漫画でストーリーをみるのはおすすめです★
文体が現代と違うから、読みにくそうって感じもするけど、内容はすごくおもしろいですょ〜(σ´∀`)σ古典の中には現代に通じる心があると思います('-^*)/

2006,07,17, Mon 20:09
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<< 2025 April >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code