こんばんは、なつみです♪
授業が始まって2週間。新入生の皆さんはそろそろ学校に慣れた頃でしょうか? 4年生である私は、就職活動への焦りもあり前期はあまり授業を取りませんでした。「授業料泥棒だなぁ」と親に申し訳ないという気持ちでいっぱいではありますが、授業も就職活動も中途半端になってしまいそうな気がしたので・・・σ(´Д`;) そんな中、「若い気持ちと身体を保とう」という自分なりの目標を持ち、さらに流行(?)に乗って、身体運動「パワーヨガ」と「ジャズダンス」の授業を取ってみました。 1人じゃ寂しいのであやちゃんも一緒。2年振りの身体運動の授業です゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ 高校までは時間割の中に体育の授業が組み込まれていたので、運動する機会は多くありましたが、大学に入ってからは意識的に「運動しよう!」と思わない限り、運動不足になりがち。 初めてのヨガとダンスは身体が着いて行かないながらも、とても楽しいものになりました(・∀・) ところで、いまだに先生の「1・2・チャチャチャ、3・2・チャチャチャ」という声が頭から抜けません。助けてください(笑)
2006,04,22, Sat 23:42
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |