ランが死んだ? 土曜日の夜、アルバイトを終えて携帯を手に取ると、 一通のメールが届いていた。 「頑張りました」という件名の、母からのメールだった。 「らんが死にました。とても静かに逝きました。」 目の前が真っ暗になった。 ラン? もう会えないの? なんで? 嘘だよ、と思って携帯を閉じる。 だってこんなにはっきりとイメージできる。 実家に帰って、居間の庭が見える窓際の席に座って、カーテンをちょっとめくったら、 小屋から出てきているランと目が合う。 「ご飯ちょうだい(´・ω・`)」 と訴えるランの目を見て、 「ご飯?欲しい?…あげなーい♪(´ω`)」 いじわるを言ってみる私。 もふもふしたランの額をなでるときのあの手触りも、簡単に思い出せるのに。 嘘だよ。 ラーン? 心の中で何度も呼んだ。 ランが死んだ ランが、死んだ? 「ランは、もういない」 頭の中で何度も書いた。 次に家に帰ったとき、同じ場所に座ってカーテンをめくっても、見えるのは空っぽの犬小屋。 「ランは、もういない」 この事実と、頭に浮かぶランの顔がぴったり重なったとき、涙が溢れて止まらなくなった。 駅から家まで歩きながらワンワン泣いた。 当たり前の日常の中にあった大きないのちが消えてしまった。そのことが恐ろしいほどに淋しくて、涙が止まらなかった。 でも私はきっと、空っぽになった犬小屋を見るまでは、本当にランがいなくなったことを実感できはしないんだと思う。 だから私のランとのお別れはまだ先。それまではとりあえず、目の前にあることを全力で頑張ろう。 月曜日は卒論ゼミの発表だったので、翌日はランのことを思い出しては泣き、思い出しては泣きしながら、準備をした。 涙に濡れたレジュメは、みんなからの厳しい突っ込みでカラッカラに乾きましたとさ。 まったく容赦ないぜ(●´ω`●)
2008,06,30, Mon 23:03
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |