皆さん、お元気ですか?私は元気です…一応。
ブログをご覧になっている方はお分かりでしょうが、四年生の先輩方は教育実習中ですね。 私も来年なるので…ドキドキです。 随分と前にも書きましたが、実は私はちこさんと同じで日本語教員養成講座(以下「日本語教育」としますね)の勉強をしております。 三年間プログラムですので…一年生からがんばって取り続けておりますと…三年目は実習です。 そう、今年度は実習があります。 教職でがんばっていらっしゃる四年生の先輩方と同様に、私とちこさんは実習をします。 日本語教育では予備実習を二回、実習を二回行います。 その予備実習が…今月末の五月三十一日にあります。 …… ![]() ![]() 成功させる為にグループで話し合ったり、教案をもっとよくしたり、これから教材も創意工夫して完成させていきます。 よーし!!がんばるぞ!! 五月病なんてふっとばしましょー!!! ![]() ![]() ![]() 気を負わない程度にお互いがんばりましょうね ![]()
2008,05,18, Sun 22:40
【 大学生活::日本語教育 】 comments (x) trackback (x) |