みなさまこんばんは、マイコです
![]() もうすぐ卒業・・・学生生活ももう残りわずかなのねんということで、先日は友達と卒業旅行という名の~ぶらり☆伊香保温泉旅行~へ行ってまいりました! ![]() 海外も捨てがたかったのですが、国内(しかも近場)にしてコストを抑えその分思いっきり贅沢な旅にしよう!と決めて、群馬の伊香保温泉を選びました。 私も友達も温泉大好きだし ![]() 伊香保は温泉街の石段が有名らしく、石段の更に上に露天風呂もあるのです! ということで行ってきました露天風呂!↓ 人がいるときは大変混雑するみたいですが、私たちは閉館ギリギリに行ったため貸切状態!ひゃっほう! ![]() 泊まったホテルにも露天風呂が付いてて、こちらも貸切状態でした☆↓ 朝も朝日を浴びながら入ったんだぜ! 二人とも温泉愛好家なことが発覚して、この3日間で合計8回も温泉に入りました(笑) でもでもお肌がすべすべになったし、アメニティもいっぱいあって色々試せたし、あぁん温泉ってホント最高・・・! ![]() ![]() 日本人が生み出した文化の極みだと思う(笑) そ・し・て! やっぱ観光地にきたら食べ物だよね・・・! ![]() ふ、この食べるの大好きな私が下調べを怠るはずがなかろうて! 伊香保は水沢うどんが有名、しかも舞茸の天ぷらと食べるのが主流なようです。 ということで有名なうどん屋のひとつ、大澤屋にて ![]() これ舞茸が「バリッ」としてて塩味がよく効いてて、うどんととっても合うのです!凄くおいしい!こんな舞茸の天ぷら初めて食べたよ! ![]() あとねやっぱり温泉饅頭!!温泉に行ったらまずコレですな~! 石段街の横に「勝月堂」っていうお饅頭屋さんがあってですね、そこはできたてがその場で食べられるという素敵なお店! 私たちも例に洩れずパクリ☆↓ 他にも甘味処で抹茶あんみつを食べたり、お蕎麦食べたり、仲居さんオススメの洋食亭でランチしたり、泊まったお宿はご飯を部屋に運んでくれる(しかも豪勢な和食の数々)至れり尽くせりの快適さだったり、岩盤浴にも初挑戦したり、 なんかもうほとんど食べるか温泉入ってばっかりだったんですけどホント温泉最高・・・!と、かーなーり伊香保を満喫した旅となりました。 良い旅じゃった・・・ ![]() そして私たちがおばあちゃんになったら、また旅行しよう、今度は草津にしようと固い約束を交わしてお開きとなったのでした。 よーし、草津行くまでぜったい長生きするぞー!(笑) ![]()
2008,03,08, Sat 20:29
【 大学生活::旅行 】 comments (x) trackback (x) |