私の受けるべき試験がすべて終了しました。
レポートも出し終わりました。 やっと辛く長い試験&レポートの日々に終わりが来ました。 私は正月の箱根駅伝の往路スタートを見ていたとき、「あ~この人たちはこれから何十キロも走らなければいけないんだな~。辛いよな~」と思っていました。 しかし、そのときすでに私自身の『試験&レポート作成による、一人箱根駅伝』も始まろうとしていたのです。 辛く長い道のりでした。 この半月はずうっと、バイトとテスト勉強とレポートをやっていました。 毎日遅くまでレポートを書いたりして、知恵熱もでました。 しかし、私はなんとかやり遂げることができました。 ゴールまで帰ってこれました。←箱根駅伝は往復なので、一応帰ってくるとう表現にしてみました。 この達成感は本当に爽快です。 特に今回はレポートの数がとても多かったので、レポートが仕上がった時は「よしっ」という気持ちになります。 受験生のみなさんももうすぐ一般の入試が始まりますね。 時計の電池は確認しましたか? 高校入学時に買った時計はよくこの時期に電池が切れます。私はそれが実際に試験前日に起こりました。友人は当日に止まったそうです。気をつけて下さい! 今まで受験勉強は大変だったと思いますが、センターが終わりいよいよそれぞれの大学入試ですね。 今まで積み重ねてきたものを発揮する時です。頑張って下さい。 応援しています!
2008,01,25, Fri 23:35
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |