NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

最近パソコンの調子が悪すぎて困ります、あゆみです。
また、ワードが開けないとか、ネットにつながらなくなったらどうしようかと悩んでおります。
ウィルス対策はきちんとしましょう、みなさん。

さて、いよいよ始まりましたね!目白祭!!私は行けてないんですが、非常に気になるところであります。
実行委員の皆々様大変かと思いますが頑張って下さい!陰ながら応援させていただきます。
そんな、私、今日はわざわざ田舎から足を運んでくれた母と新居を見に行ってまいりました。
一人暮らしを初めてもうすぐ2年。マンションの契約が切れるのを気に今よりも学校に近いところに引っ越す事に決めたのであります。
しかし、条件に沿ったマンションを見つけるのは至難の技で、しかも条件のいい物件は最早空きの順番待ち状態。
今日は気になっていた全ての物件を見て最終候補を絞ってまいりました。何点か妥協した点があるのは非常に残念…。
一人暮らしを考えている方がいましたら、早めのお部屋探しをお勧めしておきます。特に、学生会館や学生マンションは良い条件が揃えば揃うほど競争率も高くなってくるようです。焦って決める必要は全く無いと思いますが、まだ先だからいいやと思ってしまうと妥協点が増えていきます…
ちなみに私が新生活を始めるときに妥協したのは、通学時間と日当たり(今は一階に住んでます)、キッチンです。今回は、通学と日当たりは妥協できない(ついでにコンロは二口がいいなぁ…)ので前回よりは色々と条件が厳しいのでお部屋探しは大変です。
ちなみに日がささない部屋は湿気ってカビが生える可能性があるので日当たりは重要です。実際暮らして痛感…。
何はともあれ新居探し、そして新生活は楽しいものなのでぜひぜひ色々妄想して楽しんでみて下さい!私の引越し先も早く決まるといいなぁ!


2007,10,20, Sat 22:35
大学生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code