つ い に!明日から二日間、目白祭です!!
これまでにも、ちこちゃんやめぐみちゃんたちが、今年の目白祭の「魅」を語り尽くしてくれているので、ここでは、目白祭前日ってことで、中古自主ゼミの『源氏物語』の展示について、特に宣伝したいと思います
中古自主ゼミの展示は
香雪館204教室です。
もう!すっごいですよ!!
ちこちゃんが書いてくれた絵巻風の絵を、1年生のみんなが色を塗ってくれて、本当に綺麗に仕上がっています
しかも、今回、展示に来てくださった方に、私特製の、展示の解説冊子を差し上げます!
見てください!表紙は全カラーなんですっ(^^)ご来場下さった方に、どうしてもカラーでお渡ししたい!と、頑張りました
この冊子は、日本文学科の進学相談でもお渡しします。
是非!進学相談→中古自主ゼミの展示と、ダブルでどうぞ
日本文学科の「魅」を知り尽くせるハズ
さらにさらに!今回、展示会場に私の豆本を展示させて頂きます☆(すごい私的な宣伝だ 笑)
これは、展示する豆本の一冊。なかなか可愛いでしょう?旧暦についての豆本です。
もう一冊は、豆本版『源氏物語』を展示します。やっぱり『源氏物語』の展示ですもの
豆本に興味のある方、実物を御覧になりたい方、とにかくみなさんに見て頂けたら豆本職人(自称 笑)としては嬉しいです
その他、展示会場では、自主ゼミの活動の様子、授業ノートやテキスト、レジュメ、絵巻のレプリカや、大学でしかあまり見られない資料などなどなど、とにかく日文てんこ盛りです
高校生の方は、日文ってどんなことをやっているのか、大学について色々知ることが出来ると思います。また、編入を目指す方は、日本女子大学の日文がどんなレベルで、どんな授業をやっているのか、具体的に知ることができると思います。
とにかく、今回の展示を通して、本学の日本文学科の魅力を知って頂けたら嬉しいです。
中古自主ゼミ一同、本当に頑張って展示を作り上げました。日文に興味のある方、『源氏物語』に興味のある方など、たくさんの方のご来場をお待ちしております
もちろん、中古自主ゼミ以外にも、見どころは満載ですので、是非、目白祭をお楽しみ下さい!!
最後に、とっても私的なご報告ですが・・・
私ゆきこは、無事、大学院に合格致しました
これからも、ますます、日本文学の研究を頑張っていきたいと思います!