NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

あけましておめでとうございます!

皆さんいかがお過ごしですか?私は今日、ずっと食べていました…!(笑)お雑煮、おせち、お菓子、蜜柑…等々、お正月に甘えて沢山食べてしまいました(*_*;)明日からは少し抑えなければいけませんね^^;

毎年元旦の夜は、親戚と一緒に御馳走を食べます。久しぶりに従姉妹のお姉さんに会いました。昔からとても仲良しです。9つ上でお仕事もお忙しく最近はなかなか会えていなかったのですが、久々に会えてとても楽しかったです♪
明後日はいよいよ成人式です。中学時代の友達とは本当に久しぶりに会います。ちょっと緊張しますが、楽しみです☆

お正月は普段なかなか会えない人にも会うことが出来、嬉しいです♪皆さんも素敵なお正月をお過ごし下さい♪

今年も宜しくお願い致しますo(^-^)o

2008,01,01, Tue 22:18
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

昨日、12月の冬期講習が終わりました♪
朝から夜まで大変でしたが、生徒が帰るとき私のとこに駆け寄ってきて、

『せんせー1年ありがとう!!』って(o^o^o)

いつもは生意気なのにかわいいやつらです☆
私はやっぱり、生徒の笑顔や成長していく姿を見ることが大好きです☆
教師の仕事は人を育てるという大きな責任があるし、大変なこともたくさんあると思いますが、それ以上にやりがいと喜びがあると思います♪

私は遠回りしても時間がかかっても、教師として教壇にたつという夢をあきらめせん!!

と、夢を熱く語ったのは、今日ともみはこのブログを卒業させていただくことになり、記事を書くのが最後だからです♪
初めて記事を書いたのは去年の4月。私なんかが書いていいのかという不安を終始抱きながら記事を書いていました(^o^;

私は出かけたことや教職のことばかり書いていました☆では最後に日本女子大学について書いていきたいと思います♪

入学して4年が経つのはあっという間でした(*_*)
はじめの頃は、今まで共学だった私が初めて踏み入れた女だけの空間、クラスがなく時間割りもばらばらで戸惑った友達づくり、しかも寮に入ったため家族と離れるという初めての経験にさみしさを感じていました。
でも、そんなのすぐに消えて楽しさでいっぱいになりました♪
学科の友達や先生と仲良くなり、寮では新しい家族ができ、毎日本当に楽しかったです☆

受験するとき桜の紋章がかわいいというイメージがあった日本女子大学☆
4月になると本当に桜がきれいです。みなさんもぜひみにきてください♪

4年間の集大成である、卒論を書いているときは楽しくて楽しくて、文学をもっと研究していきたくなりました♪
ぶっちゃけ、国語の先生になりたくて入ったため文学の知識なんかなかったけれど、4年間で得たものは大きく、文学を研究する楽しさをわかるまでに成長しました(^^)v

教師という教える立場になれたとしても、文学に対して学という姿勢を忘れずにいたいです!!

この大学で出会えた人々、この大学でつくった思い出、みんなみんな私の宝物です(^O^)

今まで記事を読んでいただきありがとうございました☆☆

2007,12,30, Sun 16:07
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

今年も残り二日ですね!

私は一昨日から地元に帰ってきています。そして今日、成人式の前撮りをしました(^O^)☆

7:30 ヘアーメイクの為、美容院へ

9:20 着付けへ

11:30 写真館へ

全て整ってから、親戚の家へ

という感じの一日でした。
久しぶりに早起きをしました^^;私たちの地区は、3日に成人式です。当日は6:30に美容院なので、さらに早起きです…が、楽しみです!!
普段の生活で、ヘアーメイクを美容院でやってもらう事はほとんどないので、新鮮な気分でした♪やはりプロの方は違う!と感じました(^-^)
成人式では髪をアップにしたく、今まで髪の毛を伸ばし、髪色も黒にしました。最近はエクステがあるので、短い髪でもアップに出来るのですが、私は全て自分の髪でキレイにまとめて頂きました☆メイクも自分のやり方とは違うので、見習いたいなと思いました。大満足でした♪「早く着物着たいな♪」という気持ちでいっぱいになっていました。

今日は着物を購入したお店で着付けをして頂きました。当日は母がやってくれます。私は、赤色の着物です♪
普段なかなか着物を着る機会がありませんが、もっと色んな場面で着たいなぁと感じました。和服好きです♪

今日はあまり天気が良くありませんでしたが、何とか回復してよかったです。着物だと車移動が大変です。結構車酔いしてしまいました^^;当日は、歩くことが多く、着ている時間も長いので、今日より大変かなと今から思っていますが、頑張ります。久しぶりに友達と会って、ハイテンションのまま一日が終わるような気もしますが(^^)(笑)

3日が楽しみです。違う日に同窓会もあります♪今回は先生も来て下さるので、より楽しみです。

年末年始もお天気は良くないようです、、、皆さん体調崩されぬよう気をつけて下さいね!

2007,12,29, Sat 21:01
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

と称して、中学時代の友達と会ってきました。
よく続いてるなー、って今でも思うけど、
あの遠慮いらない感がいいっすね。
まず友達の家集合にしても歩いていける距離。
お菓子食べて、いたストに燃えて、
パソコンでクーポン探して、
飲み屋(もちろん歩いていける距離)まで(笑)
要するには、
予定も特に立てないで時間だけ決めて集まって、
後はぐだぐだ流れるままという(^^;)

ローカルトークはじめ、
思い出トークやら大学トークやらで、
気づけば飲み屋に4時間も居座り、
話の流れでなぜか、
懐かしの先生に連盟で年賀状を書こうということになり、
深夜にコンビニで年賀状買って、
マックで年賀状づくり。
いやー、楽しかった楽しかった。

環境が変わるとなかなか会う機会が減ったり、
会ってもなんか昔と違って話が合わなくなってたり、
そーゆーときけっこうあるのは、
当たり前のこととは分かっていても、
ちょっと切なくなったりはする。
でも、こうやって今でも定期的に会って、
盛り上がれる友達もいるわけで。
大事にしたいなー、
と思うのでした。



2007,12,26, Wed 23:58
日常生活::家族・友人 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<< 2025 September >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code