NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

こんにちは。お久しぶりです。まりです!
今日は大晦日前日の30日。皆さん、お掃除はすみましたか??

私は先日、明治神宮まで行ってきました!初詣にしてはおかしな時期ですよね?!笑
そう!当然初詣ではありません。そして私は敢えて今のすいているであろうと思われる時を選んで、そこに行ってきたんです。

実は、先週テレビで占いについて特集されていたので見ていました。このブログを見ている方の中にも、見ていた方がいらっしゃるかもしれませんね!
2時間でしたかね・・・・番組のゲストが占い師にみてもらって「え?!なんでわかるんですか~」など言うので、私は番組が終わるころにはすっかり占いを信じていました!笑
すると今度は別のチャンネルで、明治神宮にある井戸に行くとパワーがもらえる!!!!!ということを聞きました。

こうなったらいてもたってもいられません。・・・で、さっそく行ってきた!!笑


と、こういうわけです。


ところが、お正月は混むだろうと思ったので、わざわざ先週行ったのに、なんと井戸見るのにすでに大行列!!なんと2時間待ちでした!!これにはびっくり!!!

でもせっかくいったので並びました(^◇^)

初めは就活にたいする藁にもすがる思いで訪れたのですが、途中からその井戸が戦国武将加藤清正の掘った井戸だと知ってとても興味がわくようにわって楽しんでいました。パワーがもらえたかはわかりませんが、自分の好きな歴史について2時間考えたり話したりしたことが楽しく、就活に対する個人的なストレスが吹っ飛んだことには間違いありません!

お正月ムードって素敵ですね!!!初詣の予定は、もうたてていますか(*^_^*)


2009,12,30, Wed 16:14
日常生活 】 comments (x) trackback (x)


も~い~くつ寝ると~♪
お~しょうがつ~♪♪

こんばんは!
ゆうこです('∀'*)

今年も今日を入れてあと3日ですね!
本当にこの1年は早かったなぁ~。
あっという間でした!(前回も書いた気がしますが…(笑))


今日はおばあちゃんの家でお餅つきがありました!
毎年これくらいの時期にお正月に向けてお餅をついているんです。
もちろん私もお手伝いに行ってきましたよ★

まぁお手伝いというよりつまみ食いに行ってきたってかんじですかね(笑)

つきたてのお餅ってとてもおいしいんです♪
この味を求めて毎年お手伝い(?)に行ってます。
本当に絶品ですよ~(´∀`)


それともう1つ★
今日は年賀状を書きました。
ここ何年かはメールで済ませてしまうことがほとんどだったのですが、今年はなんとなく「書こうかなー」という気持ちになったので(^_^)v
ブログ部メンバーのともこちゃんとまゆちゃんにも書きましたよ♪

みなさんは年賀状書きましたか?


…というわけで今日はお正月の準備をしていました(o^∀^o)

明日は大掃除する予定です!
頑張るぞー!!


それではみなさん★
良いお年を~(^∀^)ノ♪



2009,12,29, Tue 20:49
日常生活::イベント・年中行事 】 comments (x) trackback (x)

こんばんは。

寒い日続きますが・・・皆さま、いかがお過ごしですか?
クリスマス、楽しみました??
私は恒例のSP音楽番組で盛り上がりましたよ☆★
(今年はその前に友人とはっちゃけましたがw)

いよいよ、2009年もあと4日です。
カウントダウンですね!

寝てたら・・・ホントあっという間ですね!!

ということで、本日も布団の誘惑に勝てず。
昼過ぎまでぬくぬくしてましたっ(笑)
思えば、毎年毎年・・・
年末はぐうたら過ごしてる気がします。(年始も然り)
でも、それが一番じゃないかなぁ~って時々思います。
体休まるし♪(爆)

はっ

掃除・・・orz
大晦日まで、頑張りますっ(><)


***

さて。

私事ですが、先日二十歳を迎えました。
(以前にも書きましたが、松本清張さんと同じ誕生日なんです♪)
その日は平日、普通に授業でした。
ですが友人に「おめでとう」を言ってもらえて、嬉しかったです(*^U^*)
その夜は自分にご褒美(ケーキ)あげて、余韻に浸りました♪

その二日後。
ご褒美、第二弾。(笑)
ついに念願のモノを手に入れました・・・っ!
コレです!!!





分かります??

そうです。
堂島ロールッ!! です!!(-^□^-)

休日だったので10分ほど並びましたが・・・
念願だったので、苦労も感じず。^^
帰宅して、記念に写メ撮りまくって(笑)、いざ!

あぁ・・・美味しすぎるwwww

シンプルいずベスト。 大満足でしたっっww

食べ終わった後。
「もう一回食べたいーっ!」 ってすぐに思いました。
年明けたら、また買いに行こうと思いますっ♪


―そんな感じで。

ついに私も成人を迎えた、2009年。
半年前に人生180度変わった気がする、2009年。(笑)
いよいよ、あと4日!
部屋の掃除を終わらせてスッキリさせて・・・
気持ちよく2010年を迎えようと思います!

それでは、まだちょっと早いですが。
皆さま・・・良いお年を!



2009,12,27, Sun 22:27
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

昨日はクリスマス更新企画に便乗したので2日連続でもえが記事を書いております。

受験生の皆さん、クリスマスいかがお過ごしだったでしょうか?
きっと予備校行ったり、お友達と遊んだり、家族と過ごしたり、カップルで過ごしたり、いろんな過ごし方をしていたことでしょう。


私はクリスマスの前々日、天皇誕生日である祝日の夜、高校時代の同級生たちと忘年会をしてました。
またしても飲み会…と思われるかもしれませんが…
高校の同級生とはなかなか時間が合わなくて、忘年会くらいしか大人数で集まれないので高校を卒業してから毎年参加しています。
今回集まったのは同級生11人+α、そして担任の先生という構成でした。
同級生のうち大学生は8人で一人浪人して大学に入った子を抜けば全員大学卒業後の進路が決まっています。
先生もそのことをとっても喜んでくれました。

そのほか学生をしていない3人の同級生の一人はなんとお母さんになっています!!
まさかこんなに早く高校時代の友達が結婚して子ども産んでるなんて思いませんでしたよ。
友達が結婚して子供が生まれたというのは事前に知っていましたが、今回の忘年会にはその赤ちゃんを連れてきてくれました!!
とっっっても可愛かったです(^v^)
ほっぺぷっくりしてました~天使だあ~
ずっとお母さんにしがみついていて離れないんですよ。可愛い~☆彡

そしてその場にて重大発表が…
なんとなんと来年8月に2人目のお子さんが誕生するそうです。
おめでたいですね(*^_^*)

学生をしていないその他の同級生はショップ店員をやっているそうです。
そして起業して会社社長になっているという子もいましたよ!!
びっくりしました。なんだか同級生がみんな誇らしいです。
そんで元担任の先生も「来年から大学院生になるんだ~」と言っていました。
先生の進路もなんか決まってました…


同じ高校で同じ授業を受けて同じ行事に参加していた友達はそれぞれの道を卒業後歩んでいます。
時々こうやって高校時代の友達に会うのもずごく楽しいし勇気づけられます。
みんなそれぞれ胸をはって生きてるんだな~と思いました。
そして自分も頑張らなきゃな、と奮起しました!


生きる場所は違えど、同じ時を過ごした友達がどこかで頑張っていると思うと自分も負けないように頑張ろうと思えました。



2009,12,26, Sat 20:52
日常生活::家族・友人 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code