NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

こんばんは。
最近何かと忙しいたまきです。

委員会に自主ゼミにバイトに演習の発表に…

どれもやりがいがあって楽しいです♪
ただ、もうちょっと効率よくできればいいのになぁ…って思いますね。
要領悪いんです。うーむ

バイトは深刻な人手不足な上に、先輩方が教育実習で一ヶ月お休みしてたりするので、かなーり過酷な一ヶ月になりそうです((゜Д゜ll))
明日はバイトで仲良くなった女の子たちとバイトの後にごはん食べに行きます。
楽しみ!!
大学に入ってから、本当にいろんな所で、色々な人と出会います。
高校時代とは比べものにならない位友達も増えました♪
友達がいっぱいいると、やっぱりそれだけ楽しいですね!

さて、今日はちょっとファッションについて。
日本女子大には、お洒落な女の子がいっぱい!
カジュアル系からお姉系、清楚系に個性派まで実に多種多様。
友達がどんな服を着てくるか、見ているだけでお勉強になります。

私は最近、組み合わせを考えるのが面倒で(笑)ワンピースばっか着てます。
小花柄のペチコートにロングニットを合わせたり、ワンピース一枚だったり…
そんな私のファッションは、カジュアル派の友達からはパーティー衣装に見えるらしいです。笑
委員会の友達から、会う度に「たまき今日もパーティーなの?」って言われます。
なんとでも言ってくれ!
ちなみに私はジーパンとか持ってないです(*´∀`*)
俄然スカートです。パンツスタイル似合う人羨ましいです。

そろそろ新しいワンピ買わなくちゃ!!


2008,05,16, Fri 23:02
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

GWが終わり一週間が経ちました。

先週の今日は何をしていたかと言いますと

宝塚を観に行ってきました!初めてでした♪前から行ってみたいと思っていたものの、なかなか機会がありませんでした。ちょうど今、東京で公演しているということで、宙組を観ました!
1部、2部と構成されていました。
1部はストーリーのあるものだったのですが…とてもかっこよかったです!!憧れます。
2部は、歌と踊りという感じだったのですが…THE 宝塚!という感じでした♪(笑)華やかで迫力があって、舞台を観ているだけなのですが、その空間に酔ってしまいました♪

ステージと客席が意外に近く、劇場は一体感が生まれるような構造でした。
このような世界もあるんだ!と肌で感じ、刺激をうけました。また観に行きたいです。

その他の日は、ずっと行きたかった新名所・赤坂サカスに遂に行ってきました!工事している印象が強かったので、どんな感じになっているのか楽しみにしていたのですが、とてもきれいでした☆シアターでも様々な舞台を公演しているようなので、いつか観に行きたいなぁと思っています。

そのまま六本木方面に歩いて行ったのですが…、途中道を間違えたようで迷ってしまいました。本当はとても近いのですが…。しかし、そのおかげ(?)で新たにお気に入りの場所を見つけました!緑溢れる所で、和みました♪

やっぱり散歩って楽しい!と感じました。電車で行けばすぐなのですが、目的地までの楽しみ方は色々な方法があると思います♪

美術館にも行くことができ、充実した休日を過ごせました♪

ミーハーな私なもので、まだまだ行きたい所が沢山あります!(笑)連休は終わってしまいましたが、時間を上手く使って、これからも楽しみたいと思います。

2008,05,13, Tue 18:38
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

GWもあっという間に終わってしまいました。

ニュースでは最大10連休なんて言われていましたが、例によって例のごとく、しぶとく授業が入っていたのでとびとびの連休になってしまいました。
しかし、連休中は母の実家に帰って親戚みんなで酒盛りをし、なぜか父と二人で軽井沢に出かけました。

GW中の軽井沢なんてそりゃあすごいもんですよ。
でもあえてその人混みの中に身を投じてみました。
長年GWの間に出かけいなっかたので、久しぶりにGWっぽいGWを過ごせました。

でもやっぱり渋滞に巻き込まれるのだけは嫌だったので、朝早く家を出て、昼には軽井沢を後にするというかなり短い滞在になってしまいましたが…(-_-)
そのおかげで、渋滞には巻き込まれずに帰り着くことができました。昼に軽井沢を発つ頃には、軽井沢に続く反対車線はインターを降りたアタリからずーっと渋滞でした。良かった~って感じでした(*^_^*)

天気はじゃっかん良くなかったですが、楽しく過ごせて良かったです。

これからしばらく祝祭日が無い日が続くのでちょっと寂しいですが、頑張って行きたいと思います!!

2008,05,12, Mon 20:56
日常生活 】 comments (x) trackback (x)

今年のゴールデンウィークは曇りとか雨の天気が続いていて、外に遊びに行くにはあいにくのお天気でしたが、最終日である今日になってやっとお天気に恵まれましたね。
この4日連休中、一歩も家の敷地から外に出なかった私も、天気が良かったので家から徒歩3分の距離にあるお花の直売所までお出かけしました。ビニールハウスの中にずらっと並んだお花を選ぶのは楽しかったのですが、空気がこもっていて相当熱かったです。もうすっかり日差しは夏。そろそろ日傘を準備しなくてはいけないかもしれません。
そうそう。お花屋さんで買ったお花を寄せ植えして殺風景だった玄関に置きました。庭に置いても良いのですが、家の小さなお庭は日当たりがあまりよくないのでお花はすぐ枯れてしまうんです。


日当たりの悪いところにはハーブを植えて、夏にハーブティーを楽しみたいと思っています。


近所の方々も、このガーデニング日和にお花を買いにいらっしゃっていて、それぞれ御夫婦でガーデニングを楽しんでいらっしゃるようでした。皆、同じお花屋さんで苗を買っていくので、きっと近所中に同じお花の植えてある花壇が増えることでしょう。私の買ってきたお花と同じ種類の花を、4軒先の方が植木鉢に植えていらっしゃいましたもの(笑)
一日中お花を植えるのを楽しんだり、自家製ケーキと紅茶を庭に運び出して、いつもより優雅におやつの時間を過してみたり。この気持ちの良い季節をゆっくり楽しみたい私としては、真夏の休みよりも、新緑のゴールデンウィークと、紅葉の秋休みを長く欲しいなあ。なんて思ってしまいます。
裏のお家から聞えてくる草刈の音や小鳥の鳴き声に、うとうとしてしまいながら演習授業の準備の為に論文や本を読みつつ文章を考えていたのですが、なかなか先に進みません。このまま机の前に座っていても進まなさそうなので、これから近くの田圃まで散歩に行ってこようと思っています。今、田植えの季節なので、冬の間、殺風景だった田圃に水が入り、青い葉に変わる様子が多分見られるはず。
明日からはいつもどおりに大学に通い、遅くに帰宅。勉強の日々が夏休みまで続くのです。あと残り僅かなゴールデンウィーク最終日ではありますが、息抜きをしつつ楽しみたいと思います。


2008,05,06, Tue 17:08
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<< 2025 September >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code