今年のゴールデンウィークは曇りとか雨の天気が続いていて、外に遊びに行くにはあいにくのお天気でしたが、最終日である今日になってやっとお天気に恵まれましたね。
この4日連休中、一歩も家の敷地から外に出なかった私も、天気が良かったので家から徒歩3分の距離にあるお花の直売所までお出かけしました。ビニールハウスの中にずらっと並んだお花を選ぶのは楽しかったのですが、空気がこもっていて相当熱かったです。もうすっかり日差しは夏。そろそろ日傘を準備しなくてはいけないかもしれません。 そうそう。お花屋さんで買ったお花を寄せ植えして殺風景だった玄関に置きました。庭に置いても良いのですが、家の小さなお庭は日当たりがあまりよくないのでお花はすぐ枯れてしまうんです。 日当たりの悪いところにはハーブを植えて、夏にハーブティーを楽しみたいと思っています。 近所の方々も、このガーデニング日和にお花を買いにいらっしゃっていて、それぞれ御夫婦でガーデニングを楽しんでいらっしゃるようでした。皆、同じお花屋さんで苗を買っていくので、きっと近所中に同じお花の植えてある花壇が増えることでしょう。私の買ってきたお花と同じ種類の花を、4軒先の方が植木鉢に植えていらっしゃいましたもの(笑) 一日中お花を植えるのを楽しんだり、自家製ケーキと紅茶を庭に運び出して、いつもより優雅におやつの時間を過してみたり。この気持ちの良い季節をゆっくり楽しみたい私としては、真夏の休みよりも、新緑のゴールデンウィークと、紅葉の秋休みを長く欲しいなあ。なんて思ってしまいます。 裏のお家から聞えてくる草刈の音や小鳥の鳴き声に、うとうとしてしまいながら演習授業の準備の為に論文や本を読みつつ文章を考えていたのですが、なかなか先に進みません。このまま机の前に座っていても進まなさそうなので、これから近くの田圃まで散歩に行ってこようと思っています。今、田植えの季節なので、冬の間、殺風景だった田圃に水が入り、青い葉に変わる様子が多分見られるはず。 明日からはいつもどおりに大学に通い、遅くに帰宅。勉強の日々が夏休みまで続くのです。あと残り僅かなゴールデンウィーク最終日ではありますが、息抜きをしつつ楽しみたいと思います。
2008,05,06, Tue 17:08
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |