出会ってから、もう5年になるかな。
大学受験も、高校の卒業式も、大学も一緒に行ったね。 本を一緒に読んだり、レポートを一緒に書いたり、 最近だって、一日中、ほとんど一緒に居たじゃないか。 今まで、踏んじゃったり、落としちゃったり、 扱いは酷かったかもしれないけどさ そういう時の君からのささやかな仕返しは、 気温と湿度を味方につけて私の視界を白く曇らせることだったじゃないか。 それなのに。 ああ、我が愛しのメガネちゃん。 なんでこんな課題の多い時期に、本格的に壊れたちゃったのさ。 長時間、パソコンを使うときにコンタクトだと、目が時々、カピカピするんだってば。 こういう時こそ君じゃなくっちゃ。 課題の提出締め切りは待ってくれないのだよ。 酷い扱いへの仕返しは、せめてテスト期間が終わるまで待って。 お願い。カムバック、メガネちゃん。 ・・・眼鏡店に預けた、私のメガネが全治2~3週間かかるという連絡を受けたのは、この記事を書き終えた時のことであった。うわ~ん!!それじゃ課題提出に間に合わないんだってば。テスト期間、徹夜明けの疲れた目にコンタクトを入れるのはかなり痛いんだぞ! 「お前も少しは痛い思いしやがれ」 私に何度も踏まれたメガネ君の捨て台詞が聞えそうな状況に置かれ ホトホト困り果て 行ってきました、眼鏡店。 >more⇒
2009,01,12, Mon 19:36
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
毎年のことですが…
今週一週間を乗り越えました! 私の履修する授業は、授業最終日に試験をしたり、レポート提出だったりすることが多いです。 なので、この一週間は怒涛でした。 お正月気分は元旦ぐらいでしたね。。。 まだ試験とレポートはありますが、少し余裕をもって準備できそうです。 という事で(!?) 一昨日の夜、ゼミの三年生のみんなで新年会をやりました! いやぁ… 楽しかったです♪ とっても盛り上がりました! 笑ってない時がないんじゃないか!? というくらい、笑いが絶えなかったです。 私はサークルや部活に入っていませんが、 この感じ女子大生っぽいなぁ!! なんて感じていました(笑) 時々、 京阪式アクセントは… などという会話も出てきて(日本語学のゼミなので)、 おぉ!日文っぽいと思ったりしました(笑) お店もオシャレな所で、ゆっくりまったりできました。 就活もいよいよ本格的になってきましたが、 息抜きをうまくしながら、突っ走ろうと思います!! 受験生の皆さんは、本当にもうすぐ本番ですね。 自分のことを信じて、 最後の最後まで諦めず頑張って下さい! 本当に最後まで何が起こるかわかりませんので。 ここまできたら、あとは体調管理をしっかりと! 風邪が流行っていますが、気をつけてくださいね。
2009,01,11, Sun 16:40
【 日常生活::家族・友人 】 comments (x) trackback (x) |
昨日から大学が始まりました。
昼夜逆転生活に突入していたたまきです。 いやぁ…朝が辛いです。寒いし。 あ、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 抱えきれないほどのレポート課題があり、テスト勉強もしないといけないのに、勇敢にも初売りに行ってしまいました。 しかも一気に六着ほど購入。バーゲンって素敵。お年玉はもーっと素敵。笑 勉強しろよって話なんですけど、行かないと一年間後悔する気がしまして。笑 まぁ生き抜きも大事ということで\(^^:;) さて、今回は最近私が気になっていることを書こうかと思います! 最近気になるもの。それは… いちご味!! はい。そうです。 最近、スーパーや大学の生協でいちご味のお菓子が並んでいます。 いちごコーナーですね。 成人式まではお菓子はやめようと決意したのに、今度は大学生協のいちごコーナーに並んでいるお菓子を制覇しようなんて企んでいます。 何にびっくりって自分の意志薄弱さにびっくりです。笑 別に「いちご大好き!」とかいう可愛いらしいことではないのですが、今年はなぜかビビッときてしまいました。 ちなみに今日はいちごのチョコを購入。 明日はクッキーの予定です。 痩せられない…(´・ω・`) 皆さんも勉強のお供に、いちごのお菓子はいかがでしょうか♪ 今年のイチ押しです!! さーて今週末はいよいよ成人式&同窓会!! 落ちない肉が憎いですが振袖着て行ってきます。 中学の友達とはほとんど連絡とってないので、みんなと会えるのがかなり楽しみです♪ みんな変わってるんだろうなぁ… それでは、今回はこの辺で! 皆様にとって素敵な一年になりますように!!
2009,01,06, Tue 19:06
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |
あけましておめでとうございます!
こたつでみかんが幸せです〜(笑) 今年は…ついに学生生活最後の年です。 小さなことでも、一つ一つ目標を達成していけるように頑張りたいと思います。 皆さまにとって素敵な年になりますように☆ 今年もよろしくお願い致します!!
2009,01,01, Thu 22:37
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |