今日は渋谷で友達と一緒にご飯を食べたり、洋服や本を見たりして過ごしました。サークルが東京大学駒場キャンパスでの活動だったので、渋谷はこの2年で「任せて!!」という感じになったなあと思います。
ご飯は、アフリカの置物や仮面がたくさん置かれているお店。すごい楽しい気分になります。映画で使われもしたんですって。 ここは本当に美味しいんです!しかも安い!! 私は「スパチー」というチーズとスパゲティを一緒に焼き上げたものを注文。友達はハンバーグ! 友達のハンバーグが美味しそうで、「あー、ハンバーグにすれば良かったなあ・・・」とか思いました(ありがち) 天気がよかったので、テラスで食べて気持ちよかったです。 あとは近くにある輸入と古着のお店へ。 たくさんジャラジャラしたアクセサリーがあって、狭い店内ではしゃいでました。 「なんで男の子って、華奢なアクセサリーしかくれないんだろうね。プチジュエリーとか」 「無難だからじゃない?」 という最悪な会話を交わしつつ。 や、買わせてませんよ!(笑) あとは本屋さんやラッシュに行ったりしました。 久々に友達とこんな風に遊べて、楽しかったです。最近は卒論や就職活動ばかりで、余裕がなかったなあと思いました。 まあ、会話はつい将来のことばかりになってしまうんですけどね。 社会人になるか勉強を続けるか。私は就職しますが、でも心のどこかで「まだ勉強したいな」とも思ったり。大学の勉強は楽しくて、かつ4年間だと本当に学べるのは僅かだなと思います。大学に入る前は「大学4年間のあとは就職」と当然のように思っていたけれど、今は大学4年間の後はいろいろな道があるんだなと思います。 就職、大学院や専門学校、留学。ほかにもきっとあるでしょうね。 私はそういう選択肢の中で、就職を選びました。当然のことじゃないなと思います。 だからちゃんとやらなくちゃいけません。就職活動も卒論も。
2007,10,07, Sun 23:29
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |