NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES


ですが、月曜しか授業をとっていないためまだ夏休み☆

今年の夏は日本中を飛び回り、たくさんの思い出ができました(*´∀`*)b〃

そのおかげで、今は卒論に迫られる毎日↓↓大変だぁ〜計画的にやればいいのに、夏休みの最後に大慌てなんて…もぅ21才なのに昔とかわらない。

では今回は夏休み最後イベントについて書きまーす(-^艸^-)

21才にもなると友達は働いている子も多く、9月の平日に遊べるのは大学生仲間です!!
最近は同じ中学の大学生メンバーでよく集まります☆紅一点なのでハーレム状態のはずですが、中学の同級生だから男の子と同じように扱われます。

そんなメンバーで今回マザー牧場に行きました♪
バンジーをするためです(*^▽^*)

私は高いトコ大好きで絶叫系大得意です♪
千葉の田舎の牧場にバンジーができてからずっと行きたかったのです!!

バンジーの感想は……
自分の意志で落ちるのは恐いけど、普段の生活で味わえない体験だしマジ楽しかったです!

友達は私がひとりで飛ぶのヤダというわがままを聞いてくれて、飛んでくれました♪
完全にまき添いですね、飛んでくれてありがとう♪

なんか気持ちがぐじぐじしていた私だったんですが、バンジーで叫んで吹っ切れた感じすらします☆

そして、マザー牧場の近くに山のなかに大仏発見!!ということで、行ってみると東京湾大仏なるものが!

東京湾を眺めて平和を祈っているそうです!!
千葉県の再発見(*´∀`*)b〃

失敗は尊い体験
悲観するな
未来がある

これは大仏のところに書いてありました。
教採に落ちて、ずっとぐじぐじ毎日を過ごしていましたが、初めてわかったことがありました。
それは自分は今まで失敗、挫折をしたことがなかったんだと。初めての不合格がよりにもよって、夢をかなえられるかの試験だったことはショックだけど、挫折を知らないまま先生になっちゃいけなかったんだ、と思えるようになりました☆

失敗は自分を一番成長させる尊い体験だと思います(´∀`)

このことばに出会えてよかったです★
みなさんも、つらいときこのことばを思い出してみてください♪

2007,09,25, Tue 19:55
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code