NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

どうもこんにちは星
9月1日にひとまず帰寮した私。久しぶりの寮はとっても楽しいです。実家もいいですが、寮は家とはまた違った安心感があるし、とにかく24時間、四六時中楽しい!あと半年で退寮だとは、到底思えません・・・。。

なんで四年間いさせてくれないんですかッ?!

・・・と、私は声を大にして問いたい(笑)


ま、不満は置いておくとして、みんながどんな感じで寮に帰ってくるのか、少し再現してみます。

部屋にいると、廊下から
「きゃ~~love
という歓声が聞こえてきました。
「おっ、誰か帰ってきたな♪」
談話室にいた子達が、真っ先に出迎えている様子。友達の懐かしい声が聞こえます!!私も談話室へお出迎えに行きましょう!
「わ~おかえり~!元気だった?」
「久しぶり~元気だったよ!私○○に行ってきたんだぁ!これ、お土産。」
「おっ、すごい!ヤッター!!」
久々の再会を喜び合いつつ、早々にみんなでお土産に群がります(笑)!!
これが私たち寮生の、長期休みの風物詩。談話室の机には日本全国の銘菓が並び、さながらデパートの物産展!
お土産は基本的にひとりひとつずつですが、今は寮に帰ってきている人が半分もいないので、残った分は早い者勝ち!どの味がすきだとか、どれがおいしかったとか、そんなことでも大いに盛り上がり、さらに休み中の旅行の話や、課題のこと、サークルのことなど、話は絶えません。
私も夏休みに体験したオモシロ話で笑いを取れて、満足満足(^皿^=)

退寮中の郵便物もたくさん届いてました!退寮中の郵便物や荷物は、寮で預かっていてくれるのです。

うふふ、私の楽しみにしてたモノも届いてましたよ~(^^)
これだっ!



じゃ~~ん! (・・・ムムッ、写真でかいですね。。)

夏休みに、中原中也の会の会員になったのです。
実は、5月に山口へいったとき、入ろうかどうしようか迷っていました。でも、興味のあることを追えるのも学生のうち。学生は会費が半分だし、ひとまず入ってみることにしました。このような会員になるのは初めてだったので、ちょっとドキドキでしたが、丁寧な対応と豊富な資料にうれしくなりました。


これで封がしてありました。なんかカワイイlove

と、そんなこんなで(?)、実家でのんびり過ごしていた私の時間が、ようやく進み始めたような感覚です。


・・・しかし不思議と課題だけは、時が止まったまま・・・なんだなぁ(笑)・・・


2007,09,10, Mon 18:48
日常生活::寮生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code