やっと夏休みだー!っと思ったら、あっという間に7月も明日で終わりなんてっ
みなさん、夏休みを有意義にお過ごしでしょうか? 実は、私は受験勉強と卒論に追われています。何の受験かというと、「大学院受験」です。 「大学院」は、四年制大学のに上に置かれて、より専門的に研究するところなんですが、私はそこを目指しているのです。そして試験は10月半ば。あと3ヶ月もありません 院を受けるには、試験勉強も大切なのですが、同時に卒論も重要ポイントで、出願時に原稿用紙20枚程度のレポートを出さないといけないのです。それなのに、勉強や卒論から逃れるために、ついつい違うことに気がいって(苦笑) まずは部屋の掃除をしてから・・・とか ついつい、マンガに手をのばしてみっちゃったり(しかもシリーズもの)・・・ 飼いネコの誘惑に負けて遊んじゃったり・・・ それで、後になって後悔するんだけどm(_ _)m そんな誘惑に負ける度、受験勉強は結局は自分との戦いだなと思います(^_^;) どうしたってイヤなことや辛いことはできるだけ避けたいって思ってしまうのが人の性。逃げたいと思う自分をどうやって食い止めるのか。一番の考え所です。 結局、私が考えた策は、誘惑物の多い場所では勉強しないってことでした(単純なことだけど 笑) それなので、夏休み中にも関わらず、今はほとんど大学の図書館で勉強していますm(_ _)m 試験勉強や卒論は大変ですが、それもこれも大学院に入るため!と自分に喝を入れて頑張っています。 これから、高校3年生の方や編入の方は、受験勉強に本格的に取り組み始める頃かと思います。受験勉強ってやっぱりキツイので、逃げたくなることもあるかとは思いますが、自分の目指す先のことを思い描いて頑張って下さいねっ!! 私も頑張ります
2007,07,30, Mon 23:34
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |