今日は、本学の卒業式・修了式です。
月日が流れるのは本当に早いものですね。 先輩を送り出し、私達の学年がまた一つ上がることに、未だに実感が湧きません。 先輩方も、きっとそれぞれ大切な思い出がたくさんあることと思います。 そのなかに私達がいたら、それも大切に持っていってくださると嬉しいです。 私達も、先輩の背を胸に刻んで、目標にしようと思います。 ありきたりな言葉ですが、先輩方の御健闘を心から祈願しております! どうぞ、頑張って!! ・・・というわけで、先輩方の門出を祝して、(ついでに妹の合格も祝って) 先日の長野(上田)旅行で購入した、真田の酒で祝杯をあげようと思います!! 大吟醸「六文銭」。 今日父と呑む予定です。 ここにまで真田ネタを引っ張りだすのもどうかと思いましたが好きなのだから仕方ありません。 そして餞~ハナムケ~として武田信玄と上杉謙信の足袋の画像をば・・・! これ、武将にはまってることを知った友人が私にくれたのですー! 凄いですよね!(笑) こんなのがあるんだ・・・いつ履けと申すのだ・・・。 履くと向き合う形で繋がってるそうですよ。素敵ですね。 真田源二郎幸村は流石にないのでしょうか。 あったら2足購入しようと思います。 とりあえず、なにかご利益はありそうな気が致しますね!! 先輩方の、武田と上杉のように名を全国に轟かすような活躍、期待しております!!
2007,03,20, Tue 14:22
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |