今日初めて能楽堂に行って来ました。
狂言を見てきました。 二人大名(ふたりだいみょう) 縄綯(なわない) 無布施経(ふせないきょう) というのを見たんですが狂言て小学校の教科書で勉強した以来だったので、本格的なものは本当に初めてでした。本物をみるっていうのも勉強ですね(*^_^*) 狂言は能と一緒にやるのが一般的ですが今回は狂言だけ。 内容が喜劇っぽいので会場は大爆笑でしたね。 日本の芸能ってちょっと堅いイメージかもしれないですが、狂言に関して言えば全然そんなことはないと思います。お客さんすっごいウケてました。登場人物は少ないけどその掛け合いがおもしろかったです。 会場によっては学生席を設けているところもあるので、学生のうちに一回行っとくと良いと思います! ナマで見るって本当に良い体験が出来ると思いますよ(^_^) ちょっと日文っぽいことしたなっと思いました。
2007,02,15, Thu 23:19
【 大学生活::映画・舞台鑑賞 】 comments (x) trackback (x) |