NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES



夏に向けて水着購入。準備はばっちりです!
おっぱいに自信がないくせにビキニです。ざまあみろ!(なんのこっちゃ)

さてさて~
W杯始まりましたね!
という書き込みがひとつもないところがさすが女子大のブログ笑
私はそれなりに観戦していたりします。
なので昨日は残念でした。
しかしすごく楽観的な考えなのかも知れないけど、私はこういう時、
「また四年後があるじゃん。」
と思う方です。

今回を機に次回は出られないって人にとっては本当に悔しいだろうし、
一概にそれがいいなんて決して言えないけど
前の事に絶望しきってしまう前に次の事を考えること。
これって本当に大切だと思います。

私はやらなきゃいけないことを頭でいっぱい想像して混乱する
「イメージのパニック」を起こしそうなときには必ず手帳を見ることにしています。
手帳には、少なくともこの先にある数ヶ月の確かな未来が刻まれているからね。
なんか珍事が起こらない限り、私はそこまで生きているはずなのです。
未来がなくなることはないから、今その瞬間ごとを一生懸命生き抜きたい。

強い思いがかなえることって、長い人生で必ずあると思います。
だから希望を忘れないで欲しい。
苦しい時、辛い時もあると思います。
でも変わらない事はないから、諦めないで下さい。

本学のある先生は仰いました。
「簡単にかなえられること、それは夢じゃないんだよ。
大切なのは、それに一歩ずつ近づくための努力を忘れない事だ。」

私はずっと小説家になるのが夢でした。
その前は声楽家でした。もっと前は、漫画家とか、ケーキ屋さんとか、いろいろありました。
高校生の終わり頃、私は
「大人になるっていうのは、小説家になれないって自覚することなんだ」
と勝手に思いこんでいました。

でも、それは夢をナメてるだけだと思います。
妄想じゃなくて、諦めずに一歩ずつ近づくための目標。
それが夢なはずです。

皆さんの夢はなんですか?
まだまだこの先の人生は長いはずです。
可能性を大切に、諦めず、毎日を生き抜いて下さい。
その夢の架け橋が本学であればなお嬉しいな、なんて。
夢を抱いた皆さんのご入学、心から待っています。

2006,06,13, Tue 20:24
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code