NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

って誰だか知っていますかぁ?
そぅ☆枕草子の作者、清少納言が仕えていた人です!
中古文学演習では枕草子を読んでいます。枕草子には清少納言が定子さまのことを書いてる部分があり、こんなエピソードがありました!

古代の女の人は人に顔を見せることはダメで、普通顔は扇や袖で隠すのですが、定子さまは持ってた琵琶でひょぃっと顔をかくしたり、上品な人は笑うとき、微笑む程度なのに枕草子の中で定子さまが「お笑いになった」と表現されたりしたそぅです。

そんな定子のことを後藤先生は“やんちゃ”と表現してました(*´艸`)

そして、一緒に授業受けてた友達には私は定子に似てると言われました↓↓やんちゃってことですね(´∀`)

自分に似てると言われ、やんちゃなお姫さまだった定子さまに興味しんしんのともみでしたぁーヾ(*^▽^)ノ

2006,06,03, Sat 23:27
日常生活 】 comments (x) trackback (x)
<NEXT  PAGETOP  BACK>
CALENDAR
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<< 2025 February >>
LINK
PROFILE
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASSWORD:
POWERED BY
Script by:Blogn+(ぶろぐん+)
Skin by:vivid*face
RSS 1.0
SEARCH

QR code
QR code