明日は入学式ですね(*´∀`*)西生田キャンパスまでの桜並木の下を、みなさんが歩く姿が目に浮かびます(^-^)
早い。早すぎる。 私たちが入学して3年。ついに最終学年になってしまいました。 春の嵐の中、新品のシフォンスカートを物凄い勢いでなびかせて今年度初登校。 学年始めの試練 その1 「成績通知表返却」 日本女子大学では、昨年度の成績通知表が学年始めの履修ガイダンスで手渡しで返却されます。 大学の成績は今年1年の時間割にも大きく関わってくるので、これはかなりの重要イベントなのです。(特に4年生にとっては) 入学したてのみなさんが成績通知表を目にするのは少し先のことですが、 「成績表は、郵送じゃない。」ということは覚えておきましょうね( ^ー゜)b 学年始めの試練 その2 「健康診断」 これはいつになってもイヤなものですね(>_<) 時間がかかるし、現実を突き付けられるし…。 でも、今年から整理券を配布することになり、混雑はかなり解消されたように感じました(・∀・) 149cmしかない私の背が、5mmも縮んでいたのは内緒の話…(つД`)゜・゜.
2006,04,03, Mon 22:55
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |