![]() 帰郷してまーす♪ てかササキちん誕生日おめでとー(>_<)しおりんちでみんなでパーティーしよーo(^-^)o 実家にいると時の流れがおかしくってなんか3年前の上京のような錯覚に(笑) しおりは最初学生会館に入居予定やったんです。ところが見ると聞くとは大違い!狭くて暗い部屋、すぐ側を京王線がひっきりなしに走り、食事付きの条件もなく近くのスーパーまでは自転車で10分。 こんなんいややっ!と学校にも駅にも、コンビニにも近いオートロック付きの新築物件が山手沿線内なのに奇跡的安さで借りられたのだ!言ってみるもんね(笑)学校帰りにみんなで集まって狭いながらもワイワイやったあの家にはこうした経緯があったのだ(笑) 東京に家を借りるってなんて高くて、割に合わないんだってずっと思ってた。一生東京で暮らすつもりなんてないし、地元が一番だって。でも実際は私の場合は地元に就職口はほとんどなくって東京で夢や目標が固まり、そこでの居場所が増えて、重くなっていってる。 上京した日、実家から届いた物資を母と二人で整理した。私はこの作業がいつまでも続けばいーと思った。終らなきゃ母は仕事をもう一日休んで「しょうがないなぁー」なんていってこの家にいてくれる。けれど一人暮らしの荷物などたかが知れていて…翌日空港まで見送った時にこう言われた。 「あんたはもう私の娘やない。あんたの人生をきっちり生きなさい」と。 今でも帰郷して上京する度に行われるこの儀式。あの時は母を鬼やと思ったが今はこの言葉に克を入れてもらってる。くっそう!負けてたまるか! しおりの挑戦はまだまだ続く♪
2006,03,20, Mon 12:08
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |