クリスマス・イヴになりましたね。今日はちょっとゴージャスに。
皆様の「マイ・クリスマスソング」をBGMに流していただきながら… 流しました??あ、いい感じですね。照明なんかも気遣っていただけると…あ、注文が多いですね。すみません。 それでは始まりました。 どうもオイラ…いえ、あたくしざます。 みなさんクリスマスはいかがお過ごしでございますこと?? (ゴージャス=セレブ=ざます言葉)←独断と偏見的イメージ=デ○゛ィ夫人 あたくし、こう見えましても、結構サンタクロースを信じてたんでござぁますのよ? あたくしが聖ミルキーハママノアジ学園初等部に在学していた頃のことだわ(まぁ大体小学校3年生頃のことです) 皆様はおいくつまでサンタクロースをお信じになって?? …書きにくいので普通に戻って。 クリスマスといえばオイラはやっぱりサンタクロースです。 小さい頃からサンタクロースの絵本をずっと読んで憧れてましたね。 小人と一緒にクリスマスの準備をしてるページなんかずーっと眺めてました。 脱線しますが、絵本は今でも好きで実家に帰るとお気に入りの絵本を一気に読んで満足したりしてます。 さてさてそんなわけで、サンタがいないのかな…って感じた時は少なからずショックでした。 今となっちゃあ、ふざけて「サンタさんおねがいっ(^u^)」とか思ったりしますが、当時は本気だったんですね。 いい思い出☆ でもオイラはクリスマスってやっぱり特別だと思いますよ。わりとロマンチストなもんで(笑) どっかでなにかが起こってるんじゃあないかと。 クリスマスの奇跡…いや、「魔法」かな? いつでもあなたの心の中に。なーんて(笑) メリークリスマス!!!!!ではではー。 (さっ♪歌舞伎歌舞伎!!待っててねー勘三郎(>_<))
2009,12,24, Thu 00:25
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |