昨日は、私が所属する吹奏楽サークルの、小学校演奏の本番がありました!!
小学校演奏とは何ぞや(・∀・)という方は、前回の私の担当記事をご参照ください→♪小学校演奏♪ 写真は、まだお客さんが会場に入っていないリハーサルの様子です。 この演奏会は、曲数のわりに練習時間が短い! さらに、代替わりして初めての舞台!ということもあって、 演奏面はなかなか厳しいものがありました。 でも、本番は「私たちの代のカラーが出てきたな」って感じながら演奏していたら、とても楽しい気分になりました((*´∀`)) 私たちのそういう想いが伝わったのか…小学生たちもなかなか楽しんでくれていました! 低学年の子たちは「ポニョ」や「トトロ」を、演奏に合わせて歌ってくれたり、 高学年の子は、音楽の授業で金管バンドをやっていることもあり、終演後に「どうやったら上手になれますかー?」って質問しに来る子もいました。 もっと面白いのが…なぜかサインを求めてくる小学生がいるんですよ!!!笑 普段サインなんて全く書かない団員たちも、小学生を喜ばせようと筆記体で書いてあげたりしてましたね…笑 そんな楽しい雰囲気の中、私たちの代の活動が本格的にスタートしました! 次のイベントは3月にある、1週間の長い合宿!がんばります★
2009,02,22, Sun 23:00
【 大学生活::サークル活動 】 comments (x) trackback (x) |