10月12日―弟の誕生日なのです。おめでとう、弟よ。
めぐみです。 今日は、『研究ノート』の話をする(自主ゼミ報告の方)為に、たまきさんと目白でお茶しました。 今年度の『研究ノート』担当は、私、たまきさん、さやかさん、あと一年生の方…と、半分以上がブログ部です。 えっ?『研究ノート』とは何だって? 簡単に言うならば、日本文学科の学生の研究成果や自主ゼミの活動報告、国語国文学会委員会の活動報告等を掲載する雑誌です。 学部生はなかなか自分の研究したものを発表する機会はありません。 また、この雑誌は日本女子大学の日本文学科生全員に配布されるので、きちんと書かなければ!という気持ちにもなります。だから卒業論文の練習にもなるでしょう。(普段からしっかり書かなくてはいけませんが;) 恥ずかしいと思いつつも実はこの『研究ノート』、結構活用しがいがあります。 皆さんも『研究ノート』に載せてみませんか? そして、是非ともご覧下さい! 今作成している『研究ノート』は…フフフ、凄いですよ。
2008,10,12, Sun 21:09
【 国語国文学会 】 comments (x) trackback (x) |