長かった夏休みが終わり、今日から大学がはじまりました。
私は四年生ですが教職を取っているために、他の人より残っている単位が少し多いんですね。 なので、後期も週に三日は大学に行きます。 まぁ、一日の授業数は最高でも二科目なんですけどね。笑 その中で、後期はf-Campusという、学習院大学・学習院女子大学・立教大学・早稲田大学と大学間交流協定を締結した5大学間単位互換制度を利用した授業がはじまるのです。 私はこのf-Campusを四年生になってはじめて取ったのですが、今からすごくすごく楽しみです! どんな授業を取ったのかというと、早稲田の中国語研究という授業なのですが、中国語の言語体系(音声・音韻、文字、語彙、文法など)について理解を深め、さらには言語の背景にある文化についても考察するという授業なんです。 うはぁ~ウキウキする~笑 来週の木曜からスタート! めちゃんこ頑張って勉強する☆★☆ それにしてもやっぱり学校に行くって気持ちがあがるものです。 ずーっと家にいて刺激の少ない生活は人を老けさせますよ。 あと、みんな周りの子たちが若いので。笑 四年生なんてほとんどキャンパス内で会えないので、そう考えると学年が下の子ばかり。 お洒落に気を使っていたり、まだまだ色んな意味でこれからの人たちがキラッキラしてますからね。笑 自分が一人でキャンパスを歩いていると「あー……orz」みたいな、微妙な気分になるんですわ。笑 これきっと、四年生になるとわかると思いますのでw さてさて。 私にはまだまだやらねばいけないことがいっぱいあるので、後期も気を抜かず最後まで頑張るぞー! あ、ちなみに。 日本女子大学のHPが新しくなりましたね! 写真も載っていて視覚的にも楽しめると思いますのでまだ未見の方はぜひぜひ~♪(自分が更新したわけではないですが笑)
2008,09,25, Thu 19:58
【 大学生活 】 comments (x) trackback (x) |