今日は、第一回就職ガイダンスがありました!
本格的に意識改革しなければ!と実感しました。 昨年から、説明会などには行っていましたが、もう少し先だから…と心の中に余裕がありました。 しかし、気が付いてみるとあっという間にこの時期がやってきてしまいました。 今日は、日経WOMANの編集長の方が来て下さいました。自分の人生を見つめ直す良いきっかけとなりました。 どんな人生を歩みたいか。 以前も考えた事はありました。漠然とは理想はあるのですが、しかし、最終的にはいつも自分でも分からなくなってしまいます。 確実に一つ思う事は、 幸せに過ごしたい という事です。(笑) 楽観的過ぎるかもしれませんが、やはり毎日楽しく過ごしたいですね。 時には辛い事も苦しい事もあると思います。最終的に、この人生で良かったと思える生き方をしたいです。人生一度きりですからね! そのためにも、就職活動は頑張ります。自分のやりたい仕事に就ければ幸せですが…やはりなかなか難しいとは思っています。しかし!諦めることはしません。 まずは、自己分析を徹底してやろうと思います。 10歳の頃を思い出してみると意外と自分に気が付くかも、というお話を聞き、 思い出してみると… その頃私が好きで得意だった事と、今最も就きたい仕事の内容と関連していたんです! 昔のことを思い返してみるのも大切だなと感じました。 就職活動に向けて動き始めると共に、今しか出来ないことを引き続き精一杯やろうと思います♪
2008,06,12, Thu 22:01
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |