今日は天気が良かったですね
![]() こんな日は外へお出かけしに…… 行きませんでした。(´ω`*)えへ。 今日は1日中おうちの中でぬいぐるみを作ってました。 まだ完成していないのですが、お披露目 ![]() 色や布を変えて、いろんなぬいぐるみに挑戦したいです ![]() 話は変わって…… 前回も書きましたが、今、春休みの間、知り合い夫婦のおうちに住まわせてもらっています。 原画家と歌の先生という、自分とは全く違う世界にいる夫婦のおうちで、日々いろんなことを学んで、感じて、考えています。 最初にこのおうちに来たときに、二人に尋ねました。 なんで原画家になったんですか?なんで歌の先生になったんですか?と。 「昔から絵を描くことが大好きで、いつも絵を描いてたんだ。」「昔から歌うことが大好きで、いつも歌ってたの。」って。 それで自分の昔を考えると、そんなに好きになれたものがあったかな? テストの点、順位、通う学校でしか親には評価してもらえず。 かといって自分でそこから抜け出そうともせず。 偏差値や就職率だけを見て大学を選んで。 でも二人は、絵を描くことが、歌うことが、「大好き」だから、それぞれの専門学校に行って。 そう考えたとき時私は、何の目的もなく大学に通う学生でいる自分がとても情けなくて、不安でした。 ある日その不安を打ち明けたとき、二人は言いました。 「背伸びしないで、あなたはあなたのペースでいいんじゃないかな」 まわりはほら、30代とかばかりだしね、そんなあせらなくていいから、と、笑いながらいってくれたこの言葉に、私はすごく心を打たれました。 勉強するのが嫌で嫌で、それでも勉強をしなければいけなくて、泣きながら苦しみながら勉強し続けた日々が、 あぁ、無駄じゃなかったのかもしれない、って。 今まで何度も、いろんな選択をしてきて、その積み重ねで今この出会いがあるなら、本当にこの道を選んでよかったなって。 そう思えたんです。 今からでもいいじゃない、自分にしかないものを、これからもっともっと濃くしていくんだ。 最近、目指すものを見つけて、それに向かって少しずつ、自分が今できることに挑戦しています。 それについてもいつか日記に書けたらな、と思います。
2008,02,27, Wed 22:19
【 日常生活 】 comments (x) trackback (x) |